本文
子育て支援課
トピックス
- 2025年1月21日【募集終了】子育て応援プラン(第3期)(案)に係る意見を募集します
- 2025年1月20日ファミリーサポートセンター
- 2025年1月16日ラクイク~楽しく子育て~
- 2025年1月15日プレ・ママパパ学級
- 2025年1月7日奈良輪小学校区放課後児童クラブ会館整備事業に係る公募型プロポーザルを実施します
子育て支援
- ファミリーサポートセンター (2025年1月20日)
- ラクイクセミナーinそでがうらこども館を開催します (2025年1月16日)
- ファミリーサポートセンター入会説明会 (2024年12月17日)
- 産前産後の家事や育児をお手伝いします (2024年11月19日)
- 令和6年4月1日から、こども家庭センターを設置しました (2024年4月1日)
- 子育て世代総合サポートセンター (2024年4月1日)
- 子育て短期支援事業 (2023年8月30日)
相談
- 子ども虐待に関する相談 (2024年11月1日)
- ドメスティックバイオレンス(DV)の相談 (2024年8月27日)
- 家庭児童相談、母子・父子自立支援相談 (2023年9月19日)
情報
- ラクイク~楽しく子育て~ (2025年1月16日)
- 移動式赤ちゃん休憩室を貸し出します (2024年4月1日)
- 特別養子縁組制度について ~すべての子どもが健やかに育つ環境を~ (2024年4月1日)
- 「里親」いま、家庭の新しいカタチ (2024年4月1日)
- 子どもの遊び場のご案内 (2024年4月1日)
- 「チーパス」を配付しています (2024年4月1日)
- 「こどもまんなか応援サポーター」宣言 (2024年4月1日)
- ヤングケアラーについて (2023年12月18日)
- 子育てポータルサイト 「はっぴー.ネット」 (2023年10月20日)
手当
- 児童手当 令和6年度制度改正について (2025年1月15日)
- 児童手当 (2024年10月1日)
助成
ひとり親家庭の福祉
- ひとり親家庭等医療費等助成 (2024年12月1日)
- 児童扶養手当 (2024年11月1日)
- 児童扶養手当 令和6年度制度改正について (2024年11月1日)
- 自立支援教育訓練給付金・高等職業訓練促進給付金 (2024年4月1日)
- 母子・父子・寡婦福祉資金の貸付制度 (2023年8月1日)
放課後児童クラブ
- 奈良輪小学校区放課後児童クラブ会館整備事業に係る公募型プロポーザルを実施します (2025年1月7日)
- 奈良輪小学校区児童募集状況 (2024年12月16日)
- 蔵波小学校区児童募集状況 (2024年11月20日)
- 昭和・長浦・根形・中川・平岡小学校区児童募集状況 (2024年11月20日)
- 令和7年度小学校新入生 放課後児童クラブ募集状況 (2024年11月20日)
- 令和7年度放課後児童クラブの児童を募集 (2024年9月6日)
- 放課後児童クラブ (2024年7月23日)
計画・協議会など
- 【募集終了】子育て応援プラン(第3期)(案)に係る意見を募集します (2025年1月21日)
- 「袖ケ浦市子ども・子育て支援会議」の委員を募集します (2025年1月1日)
- 子ども・子育て支援会議 (2024年12月25日)
- 子ども・子育て支援に関するアンケート調査結果報告書 (2024年7月23日)
- 要保護児童対策地域協議会の概要 (2024年4月1日)
- 平川地区における幼保連携の推進 (2024年4月1日)
- 子ども・子育て支援制度について (2024年4月1日)
- 袖ケ浦市子育て応援プラン(第2期) (2024年4月1日)
- 次世代育成支援行動計画(~平成26年度まで) (2024年4月1日)
- 市立幼保施設のあり方に関する方針 (2021年8月23日)
- 子ども・子育て支援制度における袖ケ浦市の取組 (2020年9月14日)
- 子育て応援プラン(平成27年度~) (2018年4月13日)
保育所等の整備
- 認可保育所「袖ケ浦どろんこ保育園・まなびの森保育園長浦」が開園しました (2024年5月9日)
- 私立ユーカリ保育園が開園しました (2024年4月1日)
- 事業所内保育施設「キッズガーデンひまわり」が地域のお子さんの保育を開始します (2024年4月1日)
- 平川地区幼保連携型認定こども園の整備運営法人の選定結果について (2024年4月1日)
- 私立みどりの丘保育園が開園しました (2024年4月1日)
- 幼保連携型認定こども園と事業所内保育施設が開園しました (2024年4月1日)
- 小規模保育事業スクルドエンジェル保育園袖ケ浦園1・2が開園しました (2024年4月1日)
母子保健
- プレ・ママパパ学級 (2025年1月15日)
- 新生児・妊産婦訪問 (2025年1月6日)
- 母子健康手帳 (2024年12月17日)
- 妊婦一般健康診査 (2024年12月17日)
- ガウラパパママ応援ギフト事業(出産・子育て応援給付金)について (2024年12月17日)
- 産後ケア事業について (2024年5月30日)
- 産婦健康診査 (2024年4月1日)
- 新生児聴覚スクリーニング検査 (2024年4月1日)
- 千葉県外の医療機関で妊婦・乳児健康診査、新生児聴覚スクリーニング検査を受ける予定の方 (2024年4月1日)