ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 子育て > 子育て支援・相談 >   > ファミリーサポートセンター
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 福祉 > 児童福祉 >   > ファミリーサポートセンター
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 子育て > 子育て支援施設 >   > ファミリーサポートセンター
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > くらしのメニュー > 子育て >   > ファミリーサポートセンター
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 市役所・施設案内 > 子育て関連施設 >   > ファミリーサポートセンター

本文

ファミリーサポートセンター

印刷用ページを表示する 更新日:2024年8月19日

地域の子育ての輪に参加してみませんか?

 ファミリーサポートセンターでは、安心してゆとりある子育てができる環境づくりをめざし、「子育ての援助を受けたい方」(利用会員)と「子育ての援助を行いたい方」(提供会員)が会員となって地域で助け合う有償の相互援助活動を行っています。

※現在、「子育ての援助を行いたい方」(提供会員)が不足しています。
 援助活動の内訳では、保育園や小学校への子どもの送迎(1時間程度)が多くなっています。
 子育ての援助をしてみたい方や、興味のある方は、ぜひ提供会員の登録をお願いします!子育て中の方やご夫婦でも登録できます。

援助活動について

相互援助活動の内容

  • 保育施設の保育開始前や保育終了後の子どもの預かり
  • 保育施設までの送迎
  • 冠婚葬祭や学校行事等の際の子どもの預かり
  • その他 、利用会員の仕事と家庭の両立のために必要な援助

※援助活動は原則として提供会員の自宅において行います。

※子どもの宿泊及び入浴を伴う援助活動は行いません。

相互援助活動のしくみ

ファミリーサポートセンターの仕組み

援助活動の時間・報酬(児童一人あたり)

  1. 月曜日から金曜日までの午前6時から午後8時まで 1時間当り 700円
  2. 月曜日から金曜日までの午後8時から午後10時まで、土日祝日等 1時間当たり 900円

※交通費・おやつ代等の実費は、利用会員が負担します。

※利用会員は、提供会員に報酬と実費を支払います。

安全と安心のために

(1)事前打合せについて

援助活動開始前に利用会員、提供会員及びセンター(アドバイザー)で打合せを行います。

※特に、緊急連絡方法について十分な打合せをします。

(2)研修会・主催講座について

提供会員は、援助活動に必要な知識を習得するために基礎研修を受けます。

また、会員相互の交流や情報交換、市民の方へのPRの場として、主催講座があります。

(3)補償保険について

活動中の万一の事故に備え、(財)女性労働協会を保険契約者とする「ファミリー・サポート・センター補償保険」に加入します。(個人負担はありません)

1.サービス提供会員傷害保険

提供会員が、援助活動の提供中や援助活動の提供のための往復途上において傷害を被った場合の補償

事由 補償額
死亡 500万円
後遺障害 20万円から500万円
入院(1日) 3,000円※事故の日から180日以内
通院(1日) 2,000円※事故の日から180日以内の通院に限り90日を限度
2.賠償責任保険

提供会員が、援助活動の実施中、子どもや第三者の身体や財物に損害を与え、法律上の賠償責任が生じた場合に負担する賠償金などの補償

事由 補償額
施設賠償責任 2億円(対人・対物賠償金)
生産物賠償責任 2億円(対人・対物賠償金)
初期対応費用 500万円(見舞金・見舞品10万円)
訴訟対応費用 1,000万円
受託者賠償責任 10万円(現金盗難)
3.依頼子供傷害保険

利用会員の子どもが、援助活動を受けている間に傷害を被った場合の補償

事由 補償額
死亡 300万円
後遺障害 12万円から300万円
入院(1日) 3,000円 ※事故の日から180日以内
通院(1日) 2,000円 ※事故の日から180日以内の通院に限り90日を限度

入会の手引き

ファミリーサポートセンターの詳細は、「入会の手引き [PDFファイル/766KB]」をご覧ください。

会員登録の申込み

会員登録

会員登録をご希望される場合は、以下のいずれかの方法により申込みをお願いします。

登録時に必要なもの

  1. 会員登録申込書 [PDF:120KB]
  2. 証明写真(縦2センチ5ミリメートル×横2センチメートル) 2枚
  3. 身分を証明するもの
    • 提供会員 運転免許証(運転免許のない方はマイナンバーカード 等)
    • 利用会員 運転免許証(運転免許のない方はマイナンバーカード 等)

会員情報変更

会員情報が変更となった場合は、以下のいずれかの方法により手続きをお願いします。

退会

ファミリーサポートセンターを退会される場合は、以下のいずれかの方法により手続きをお願いします。

会員登録の申し込み・問い合わせ

袖ケ浦市ファミリーサポートセンター (そでがうらこども館内)

  • 所在地 〒299-0257 袖ケ浦市神納1136-3
  • 電話・Fax 0438-64-3115
  • 開設日 月曜日から土曜日(日曜日、祝日、年末年始を除く)
  • 時間 午前9時から午後5時まで(来館は午後4時まで)
  • 案内図
    案内図

入会説明会、主催講座、研修会

センターでは、定期的に入会説明会や主催講座、研修会等を開催しています。

来所の際には、事前にお電話にてご予約の上お越しください。

また、お知らせやイベントは、ファミサポ通信に掲載しています。

ファミサポ通信

ファミサポ通信vol.63

ファミサポ通信vol.63 [PDFファイル/831KB]

(★ Vol.62以前のファミサポ通信のページへ移動)

ファミサポ特集号

ファミリーサポートセンターの活動の様子をお伝えします。

ファミサポ特集号(2016年10月15日号) [PDF:1650KB]

提供会員の募集

子育てを援助していただける方(提供会員)を募集しています!

提供会員は、保育施設への子どもの送迎や保護者不在時における子どもの預かり等の子育て支援を、有償ボランティアとして行っていただきます。

資格は必要ありませんが、安心して援助活動を行っていただくために各種研修や乳幼児救命講習を受講していただきます。

ご興味がある方は、袖ケ浦市ファミリーサポートセンターまでご連絡ください!

提供会員募集チラシ [PDFファイル/772KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)