本文
転校及び小中学校入学
袖ケ浦市の小中学校の学区(通学区域)について
市立の小中学校の学区(通学区域)は、次のとおりです。
袖ケ浦市小中学校通学区域一覧 [PDFファイル/105KB]
原則として、お子様の住民登録地の学校に通学することとなります。
特別な事情により、指定学区以外の学校への通学を希望する場合は、所属学区外(区域外)就学の申請が必要となります。
所属学区外(区域外)就学申請
特別な事情により学区以外の学校へ通学を希望する場合は申請が必要となります。
許可理由は以下のとおりです。
許可事由一覧 [PDFファイル/169KB]
いずれも通学の安全上支障が無いことが条件となります。
また、理由によって提出する書類が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
転入学の案内
市内で転居し転校する場合
1 保護者の方は、現在通学している学校に転校する旨を申し出て下さい。また、登校最終日に、学校から「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を受け取ってください。
2 袖ケ浦市役所市民課、あるいは平川・長浦行政センターの窓口で住所異動の手続きをする際に、学校から受け取った「在学証明書」を、その窓口に提示し、「転入学通知書」の交付を受けてください。
3 指定された学校へ「在学証明書」「教科用図書給与証明書」「転入学通知書」をご提出ください。
他市から袖ケ浦市へ転入する場合
1 保護者の方は、現在通学している学校に転校する旨を申し出て下さい。また、登校最終日に、学校から「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を受け取ってください。
2 袖ケ浦市役所市民課、あるいは平川・長浦行政センターの窓口で転入の手続きをする際に、学校から受け取った「在学証明書」を、その窓口に提示し、「転入学通知書」の交付を受けてください。
3 指定された学校へ「在学証明書」「教科用図書給与証明書」「転入学通知書」をご提出ください。
袖ケ浦市から他市へ転出する場合
1 保護者の方は、現在通学している学校に転校する旨を申し出て下さい。登校最終日に、学校から「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を受け取ってください。
2 転出先の市区町村で住所異動の手続きの際、「在学証明書」提示し、「転入学通知書」の交付を受けてください。ただし、転出先の市区町村により手続きが異なる場合がありますので、詳しくは転出先の教育委員会へお問い合わせください。
3 指定された学校へ「在学証明書」「教科用図書給与証明書」「転入学通知書」をご提出ください。
新入学の案内
小学校の場合
入学予定のお子さんがいるご家庭に9月中旬に就学時健康診断のお知らせを郵送します。就学時健康診断は、10月から11月に実施します。
1月下旬までに「入学通知書」を郵送します。「入学通知書」は入学式にお持ち下さい。
中学校の場合
1月下旬までに「入学通知書」を郵送します。「入学通知書」は入学式にお持ち下さい。
新入学にあたっての注意点
次の場合は学校教育課にお知らせください。
1 「就学時健康診断」及び「入学通知書」が届かない場合
2 国立・私立小中学校に入学する場合
3 入学式までに転出・転居その他の異動予定がある場合
就学時健康診断及び入学に関して相談したい内容のある方は、学校教育課までご相談下さい。