本文
産前産後の家事や育児をお手伝いします
袖ケ浦市産前産後ヘルパー派遣事業
妊娠期や産後期にあって、家族等から十分な家事や育児の援助が受けられない母親等の負担軽減を目的に、家事及び育児を援助するヘルパーを派遣する事業です。
利用できる方
- 妊娠中で、日中家事や育児を手伝ってくれる方がいないため、支援が必要な方
- 生後6か月(多胎出産の場合は生後1年)になる日の前日までの子どもを養育し、日中家事や育児を手伝ってくれる方がいないため、支援が必要な方
援助内容
家事に関する援助 | 育児に関する援助 |
---|---|
・食事の準備及び後片付け ・衣類の洗濯、補修 ・居室等の掃除、整理整頓 ・生活必需品の買い物 ・その他日常的に行う必要がある家事の援助
|
・授乳介助 ・おむつ交換介助 ・もく浴介助 ・適切な育児環境の整備 ・通院等の同行 ・その他日常的に行う必要がある育児の援助 |
※育児に関する援助は、母親等の指示に従いながら、お手伝いを行います。
利用時間及び利用回数等
- 利用できる時間は、12月29日から翌年の1月3日までを除いた日の、午前7時から午後7時までの間です。
- 利用できる時間数は、1回の利用につき連続した2時間以内で、1日に利用できる回数は2回までです。
- 利用する時間の単位は1時間単位とし、1時間未満の利用時間は1時間利用したものとみなします。
- 利用できる回数は、産前と産後各25回以内です。ただし、多胎児出産の場合は、産後50回以内です。
- 利用できる場所は、原則として利用者の自宅です。ただし、生活費必需品の買い物や利用者の通院等に同行する場合は、この限りではありません。
費用
利用料
1時間あたり、700円
なお、以下の条件に当てはまる場合は、必要となる証明書を提出することで、利用料の減免を受けることができます。
- 生活保護世帯・・・保護証明書
- 市民税非課税世帯・・・市民税非課税証明書
キャンセル料
利用者の都合により利用日時を変更や中止をすると、キャンセル料をお支払いただく場合があります。
(詳しくは「利用日時の変更(中止)とキャンセル料」をご覧ください。)
その他費用
交通費
買い物、通院等の同行など、派遣先(利用者の自宅)から移動する場合の費用は、利用者にご負担いただきます。
その他実費
買い物などで要した費用は、実費精算とします。
利用の流れ
1 子育て支援課へ利用申請
申請受付窓口
・市役所子育て支援課
・電子申請
窓口での申請に必要なもの
・「袖ケ浦市産前産後ヘルパー利用申請書 [PDFファイル/119KB]」
申請時期
利用希望日の7日前までに、子育て支援課へ申請をお願いします。
(ただし土・日曜日、祝日などの閉庁日を除きます。)
提出方法
電子申請以外の場合には、直接子育て支援課窓口へ提出してください。
本人がお越しいただけない場合は、代理のご家族でも差し支えありません。
2 承認書受け取り
利用申請が承認されましたら、「利用承認決定通知書」が届きます。ご利用にあたって重要なことが書いてありますので、よくお読みください。
3 事業者へ利用の申し込み
利用希望日の3日前の午後5時までに、「利用承認決定通知書」に記載されている事業者に電話連絡してください。事業者と相談のうえ、日程や援助内容の事前の打ち合わせを行ってください。
利用日程の変更や中止は、キャンセル料をお支払いただく場合があります。
4 ヘルパー訪問
事前に打ち合わせた日時にヘルパーが訪問し、事前に打ち合わせた内容のお手伝いをします。
5 利用に係る費用の支払いと利用の確認
利用に係る費用は事業者に直接お支払ください。その際は、おつりが発生しないようにご配慮をお願いします。
また、利用者と事業者がお互いに利用状況を確認するため、利用の都度、ヘルパーがお持ちする「利用確認書兼報告書」に利用者本人が署名してください。
利用日時の変更(中止)とキャンセル料
- 利用日時の変更(中止)を希望する場合は、利用予定(希望)日の前日の午後5時までに事業者に連絡してください(事業者の都合によりご希望に添えない場合があります)。
- 利用者の都合により利用日時の変更(中止)をする場合で、利用予定(希望)日の前日の午後5時を過ぎての変更(中止)は、「キャンセル」扱いとなり、1回利用したものとみなされますのでご注意ください。なお、この場合のキャンセル料は、次のとおりです。事業者に直接お支払いください。
キャンセル料(1回あたり) | |
---|---|
利用日の前日の午後5時から利用開始時刻までの間に、 事業者に変更(中止)の連絡をした場合 |
1時間あたりの利用料の半額 |
利用開始時刻までに、 事業者に変更(中止)の連絡をしなかった場合 |
1時間あたりの利用料 |
産前産後ヘルパー派遣事業所
産前産後ヘルパー派遣事業所一覧 [PDFファイル/83KB]
その他
利用者が感染症にり患するなどの体調不良がある場合は、事前に事業者にお知らせください。ヘルパーに感染する等の健康被害を与える恐れがある場合は、派遣できない場合があります。