本文
-
2021年2月26日 【YOSHIOPCさん】ローカルから発信する音楽で袖ケ浦を盛り上げたい
-
2021年2月26日 【袖ケ浦市商工会 小倉さん】地域の事業者と一緒に悩み、解決策を考える商工会
-
2021年1月26日 【カノンバレエアカデミー 砂原さん】全幕バレエを踊れる本物のダンサーを袖ケ浦で育てたい
-
2020年12月2日 【飯田さん、星野さん】どこでも働ける時代だからこそ、居心地の良いまちで働きたい
-
2020年10月5日 【チーム大河原 大河原さん】「みんなで楽しく走る」チーム大河原のゆるやかなつながり
-
2020年9月2日 【トロピカルビレッジ 白川さん】みんなとつくる「都心から一番近いハワイアン農園」
-
2020年8月31日 【子どもるーぷ袖ケ浦】設立30周年「子どもるーぷ」がつくる親子の繋がり
-
2020年3月10日 【袖ケ浦駅前在住者座談会】新しいまちではじまる新しい暮らし
-
2020年3月1日 【小中学校ALT Jeffreyさん】生きた英語がコミュニケーションの自信になる
-
2020年2月1日 【増戸牧場 増戸さん】理想は次世代に受け継がれる「楽しい酪農」
-
2020年2月1日 【消防団員 高橋さん】消防団なら若者でも地元を守る活動ができます
-
2019年12月1日 【ガウラこども食堂 溝口さん】こども食堂をきっかけに地域の輪を広げていきたい
-
2019年11月1日 【特別支援教員 土橋さん】純粋な児童たちの心と向き合って学校生活を支援しています
-
2019年8月1日 【ニッペコ 安枝さん】アクセスのいい袖ケ浦は、工場としても住まいとしても便利です
-
2019年7月1日 【北川鶏園 北川さん】袖ケ浦で品質を追求し、ぷりんセス・エッグを100年の名産に
-
2019年7月1日 【上総自然学校 岡本さん】竹や藪だらけの山を美しい棚田と生き物のすむ里山に復活
-
2019年3月1日 【番外編】早春の袖ケ浦の観光スポットをガウラがご案内!
-
2019年2月1日 【三井化学 市川さん】袖ケ浦の研究拠点から未来を支える素材をつくりたい
-
2019年1月1日 【袖こいメンバー】子育て情報を女性目線で発信!自分たちの手で袖ケ浦を盛り上げたい
-
2018年12月1日 【遠藤園芸 遠藤さん】色鮮やかな花々を袖ケ浦から届けたい
-
2018年11月1日 【椎の森里山会 赤松さん】市民が憩える美しい里山を再生。たくさんの思い出をつくってほしい
そでがうらの観光の魅力やおいしい食べ物、お勧めのスポットなど、ツイッターやインスタグラムでガウラのアカウント(gaura_sodegaura)をフォローし、
「#(ハッシュタグ)そでがうらアンバサダー」をつけて投稿してください!そでがうらアンバサダー特設サイトにてガウラがご紹介します。