本文
袖ケ浦市空家バンク制度
空家バンクを利用して袖ケ浦市に住んでみませんか?
※詳細は画像をクリックすると、リンク先へアクセスできます。
空家バンクとは?
市内の空家の有効活用を目的に空家を、売りたい・貸したい所有者の方の物件を市に申し込み、市がその空家について調査を行い、その状態等を確認し、登録条件に合えば市の空家バンクへ登録をします。
また、空家の利用希望者の方へは、利用登録時に希望調査を行い、市の空家バンクに登録されている空家情報から希望する物件があった場合には、入居希望者と所有者の橋渡しを市と一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会南総支部(宅建協会)が協力して行う制度です。
物件の売買や賃貸の契約・交渉については、袖ケ浦市と協定を結んでいる宅建協会の会員が仲介を行います。
登録可能な物件を所有されている方や、空家バンクを利用して袖ケ浦市に住みたいという方を随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
空家バンク関係図
参考:袖ケ浦市空家バンク実施要綱(平成28年袖ケ浦市告示第176号) [PDFファイル/588KB]
空家を売りたい方・貸したい方
こんなときは空家バンクへの登録を検討してみてください
- 家を相続したけれど、誰も住まず空家になっている
- 引っ越しをする予定だけど、今住んでいる家の活用予定がない
- 売買や賃貸をしたいけど、どこに相談したらいいかわからない ・・・etc
※上記のような場合は一度ご相談ください。空家の活用ができる可能性がございます。
物件登録の流れをガウラと確認 [PDFファイル/330KB]
市内に所在する一戸建の住宅または併用住宅で建物とその土地の所有者が同一のものが対象になります。
※次のいずれかに該当する場合は物件の登録ができません
- すでに媒介契約を締結している(不動産業者等へ斡旋を依頼している)空家
- 建築基準法その他各種法令に違反している空家
- 暴力団等が所有者であるもの
- その他市長が適当でないと認めるもの
空家の登録申し込み方法
以下の書類を都市整備課に提出してください。
- 袖ケ浦市空家バンク物件登録申込書(様式第1号) [PDFファイル/72KB] [Wordファイル/16KB]
- 袖ケ浦市空家バンク物件登録カード(様式第2号その1~その4)
(その1)[PDFファイル/144KB] [Wordファイル/19KB]
(その2)[PDFファイル/42KB] [Wordファイル/15KB]
(その3)[PDFファイル/25KB] [Wordファイル/15KB]
(その4)[PDFファイル/26KB] [Wordファイル/15KB] - 所有者本人であることを証する書類の写し(免許証、パスポート等)
空家を買いたい方・借りたい方
空家の利用を希望される方の登録条件
次のいずれかに該当する方であれば登録ができます。
- 空家に定住または定期的に滞在して、建物及びその敷地について適切な管理を図り、地域住民と協調して生活できる方
- 宅地建物取引業法第3条第1項に規定する免許を受け事業を営む不動産業者
- その他市長が適当と認めた方
※利用申込者が暴力団等であるときは登録できません。
利用申し込み方法
以下の書類を都市整備課に提出してください。
- 袖ケ浦市空家バンク利用登録申込書(様式第8号)[PDFファイル/77KB] [Wordファイル/19KB]
- 誓約書(様式第9号)[PDFファイル/76KB] [Wordファイル/16KB]
- 利用希望者本人であることを証する書類の写し(免許証、パスポート等)
空家の登録状況については以下のページをご確認ください。
・空家バンク物件情報(物件情報一覧のページへ移動します。)
・全国版空き家バンクサイトにて袖ケ浦の魅力とともに空家バンクの物件紹介を行っております(全国版空き家バンクのページへ移動します。)
遠方にお住まいの方へ
現在のお住まいが袖ケ浦市から遠い方について、登録申し込みの一部手続きについて郵送及び電子申請での受付をしております。
※物件の調査・見学等については現地への同行をお願いします。
注意事項
- 袖ケ浦市は物件登録者と利用希望者による空家の売買及び賃貸の契約・交渉については一切関与いたしません。
- 契約が成立した場合は所定の仲介手数料が発生します。
空家バンク制度と合わせて活用できる制度
袖ケ浦市では、既存の住宅に対して一部補助等を行っております。空家バンク制度の利用の際にも活用いただける制度がございます。
※各補助制度等の利用方法や条件の問い合わせは、各担当課へご確認をお願いします。
- 住宅耐震改修促進事業(都市整備課)
地震により住宅の倒壊等の被害から市民の生命、身体及び財産を保護するため、木造住宅における耐震診断、耐震改修工事及び耐震改修工事と併せて行うリフォーム工事の費用の一部を助成しています。
(都市整備課 木造住宅の耐震改修事業とリフォーム事業のページ) - 固定資産税の減額(課税課)
住宅耐震改修又はバリアフリー改修に係る一定の工事を実施した住宅については、固定資産税が一定の期間減額になります。
(課税課 固定資産税に関する特例・軽減措置のページ) - 障害者等日常生活用具給付等事業(障がい者支援課)
障がい者(児)の移動等を円滑にする住宅改修の費用について給付をしています。
(障がい者支援課 障がい者福祉の制度紹介のページ) - 介護保険 住宅改修費の支給(介護保険課)
要介護(要支援)認定を受けている方が、自宅で安全に安心して暮らせるように、手すりの取付けや段差の解消などの工事を行う場合に、保険給付が受けられます。
(介護保険パンフット「みんなのあんしん介護保険」内21ページ参照)
介護保険パンフレット「みんなのあんしん介護保険」 [PDFファイル/5.97MB] - 世代間支え合い家族支援事業(高齢者支援課)
高齢者の孤立を防ぎ、家族の絆の再生をはかることを目的として、離れて暮らしている高齢者である親と子等が袖ケ浦市で同居または近隣に居住するために、住宅の新築、購入、増改築または転居をした場合の費用の一部を助成しています。
(高齢者支援課 世代間支え合い家族支援事業のページ) - 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金交付事業(環境管理課)
住宅用設備において電力の強靭化に資する設備を設置するものに対し、費用の一部を補助しています。
(環境管理課 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金交付事業のページ) - 合併処理浄化槽設置補助事業(廃棄物対策課)
生活排水による公共用水域の水質汚濁防止を図るため、合併処理浄化槽設置事業に要する費用の一部を補助しています。
(廃棄物対策課 合併処理浄化槽設置補助事業のページ)