ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・消防 > 災害への備え > 木造住宅の耐震改修事業とリフォーム事業
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 住まい・建築 > 住宅・建築 > 木造住宅の耐震改修事業とリフォーム事業

本文

木造住宅の耐震改修事業とリフォーム事業

印刷用ページを表示する 更新日:2024年4月1日

事業概要

地震による木造住宅の倒壊等の被害から市民の生命、身体及び財産を保護するとともに、地震に対する安全性を向上させることで、木造住宅の倒壊による道路閉塞を防ぎ、緊急輸送路や避難路を確保するなど地震に強いまちづくりを推進するため、木造住宅の耐震改修費用の一部を補助します。

また、平成25年度からは耐震化の更なる促進のため、耐震改修と同時に行うリフォームについても工事費用の一部を補助しています。

対象となる建築物

以下のすべてに該当する住宅

  1. 市の木造住宅耐震診断事業において補強の必要性が認められたもの
  2. 木造在来軸組工法で建てられた2階建て以下の住宅
  3. 平成12年5月31日以前に建築された住宅
  4. 袖ケ浦市民である所有者が自ら居住する一戸建て、または併用住宅(併用住宅とは、居住の用に供する部分がその住宅の延べ床面積の2分の1以上のもの)

補助対象者

市内に対象建築物を所有し、居住する個人

補助対象となる経費

  1. 耐震改修(耐震性能向上を含む)工事に要した経費
  2. 上記工事に関しての耐震設計監理に要した経費。

補助対象工事の種類

  1. 耐震改修工事  耐震性の総合評点1.0未満の建物を1.0以上にする工事
  2. 耐震性能向上工事  総合評点が0.7未満のものを0.3以上向上させる工事で、工事後の最小値は0.7とする耐震性能を向上させる工事 ただし、65歳以上の者または身体障害者福祉法による身体障害者手帳1級若しくは2級の者(以下「高齢者等」という。)が行うものに限る。
  3. リフォーム工事  1または2の工事と同一業者、且つ、同時に行うリフォーム工事

補助金の額

工事の種類と対象者、補助率、補助限度額の一覧表

補助対象工事等

補助対象者

補助率

補助限度額

 耐震設計監理

一般・高齢者等

2分の1

10万円

 耐震改修工事

一般

3分の1

40万円

 耐震性能向上工事

高齢者等

3分の2

50万円

 リフォーム工事

一般・高齢者等

10分の1

20万円

耐震改修の実例

どんな工事をするのか、実例を紹介します。詳しくは、耐震改修の実例のページをご覧ください。

 事業の詳細、及び申請書について

もっと細かく知りたい方、補助金の申請書等が必要な方は下記のダウンロードページを参照してください。

ダウンロードページ

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)