本文
郷土博物館

トピックス
- 2022年5月13日収蔵資料展「くらだし・おひろめ2022」開催しています!
- 2022年3月31日郷土博物館 見て★コレweb 更新しました
- 2022年3月23日郷土博物館 上総掘り体験講座を実施しています
- 2022年3月7日袖ケ浦周辺の「鎌倉街道」と源頼朝伝説を訪ねて
- 2022年1月27日出土遺物公開事業企画展「らくがく縄文館 縄文土器のマナビを楽しむ」開催中 2月27日まで
郷土博物館からのお知らせ
- 市民学芸員令和3期生、募集中です (2022年4月1日)
- 郷土博物館 見て★コレweb 更新しました (2022年3月31日)
- 袖ケ浦周辺の「鎌倉街道」と源頼朝伝説を訪ねて (2022年3月7日)
- ご来館の皆さんへ、新型コロナウイルス感染予防に関するお願い(郷土博物館) (2021年10月25日)
- 郷土博物館にデジタルサイネージを導入しました (2021年5月31日)
- 『袖ケ浦市史研究』第20号 刊行しました(郷土博物館) (2021年3月29日)
- 市民学芸員 郷土を学ぶ会が「袖ケ浦散策」DVDを作成しました! (2020年9月1日)
展示・講座・イベント
- 収蔵資料展「くらだし・おひろめ2022」開催しています! (2022年5月13日)
- 出土遺物公開事業企画展「らくがく縄文館 縄文土器のマナビを楽しむ」開催中 2月27日まで (2022年1月27日)
- 【中止】(1月22日)新春凧揚げ会について (2022年1月19日)
- 祝世界文化遺産への登録勧告記念ミニ展示開催中(郷土博物館) (2021年6月16日)
- 展示模型解説 西寺原地区編 ~平安時代の○○村~(郷土博物館) (2020年9月1日)
- 市民学芸員自主企画写真展「馬に乗った観音様-わがまちにも-」を開催しました (2020年8月31日)
郷土博物館の利用について
- 事業実績(郷土博物館) (2021年9月13日)
- 市史研究(郷土博物館) (2021年9月13日)
- 友の会について(郷土博物館) (2021年9月13日)
- 袖ケ浦市郷土博物館協議会の概要と会議録 (2021年6月25日)
- 博物館資料の閲覧、利用の申請について (2020年12月17日)
- 販売中の刊行物一覧(郷土博物館) (2020年9月1日)
- 袖ケ浦市郷土博物館の使命 (2020年9月1日)
- 収蔵品リスト(郷土博物館) (2020年9月1日)
- 上総掘り技術伝承研究会について (2020年9月1日)
- 市民学芸員について(郷土博物館) (2020年9月1日)
- 袖ケ浦市郷土博物館の施設概要 (2020年9月1日)
- 袖ケ浦市郷土博物館の展示案内 (2020年9月1日)
- 袖ケ浦市郷土博物館の利用案内 (2020年8月1日)