本文
くらしのメニュー
妊娠・出産
- 2025年1月22日母子健康手帳(子育て支援課)
- 2024年12月17日妊婦一般健康診査(子育て支援課)
- 2024年12月2日国民健康保険に加入する(保険年金課)
- 2024年12月2日出産育児一時金の給付(保険年金課)
- 2024年11月29日戸籍届出(出生)(市民課)
子育て
- 2025年4月25日保育所・認定こども園等 受入可能状況一覧(保育幼稚園課)
- 2025年4月1日保育所等の入所申し込み(保育幼稚園課)
- 2025年4月1日保育所等入所に関するよくある質問(保育幼稚園課)
- 2025年4月1日【認定変更】教育・保育給付認定の変更手続きについて(保育幼稚園課)
- 2024年10月11日育児休業給付金の延長手続き変更に伴う保育所等入所申込の見直し(保育幼稚園課)
仕事・働く
- 2024年12月2日国民健康保険に加入する(保険年金課)
- 2024年12月2日国民健康保険から脱退する(保険年金課)
引越し・住まい
- 2025年3月2日狂犬病予防集合注射について(環境管理課)
- 2025年3月2日犬を飼われる際の手続き(環境管理課)
- 2025年2月10日施設使用料(農業集落排水)(下水道課)
- 2025年2月10日下水道使用料(公共下水道)(下水道課)
- 2024年12月25日農業集落排水について(下水道課)
結婚
- 2024年12月2日国民健康保険に加入する(保険年金課)
- 2024年12月2日国民健康保険から脱退する(保険年金課)
- 2024年11月29日戸籍届出(結婚・離婚)(市民課)
- 2024年4月1日令和4(2022)年4月1日から女性の婚姻開始年齢が変わりました(市民課)
高齢・介護
- 2024年12月17日介護保険に関する様式集(介護保険課)
- 2024年12月2日高額介護合算療養費(保険年金課)
- 2024年11月18日介護保険 障害者控除の認定書を交付します(介護保険課)
- 2024年10月25日介護保険関連通知の送付先設定について(介護保険課)
- 2024年7月12日後期高齢者医療保険料(保険年金課)
おくやみ
- 2024年12月2日国民健康保険から脱退する(保険年金課)
- 2024年11月29日戸籍届出(死亡)(市民課)
- 2024年4月1日改葬許可申請(市民課)
- 2024年4月1日葬祭費(保険年金課)
- 2023年10月31日「おくやみ窓口」を開設しています(市民課)
健診・予防接種
- 2024年12月2日スマートフォン・パソコンから国民健康保険等の手続きができます(保険年金課)
- 2023年10月1日予防接種履歴の開示請求(健康推進課)
- 2023年10月1日定期予防接種予診票の再交付申請(健康推進課)
税金
- 2025年4月1日軽自動車税(種別割)関係の申請様式等一覧(課税課)
- 2025年4月1日ふるさと納税のご案内(財政課)
- 2024年10月1日市税に関する証明等の郵送請求(課税課)
- 2024年8月21日農耕用トレーラの軽自動車税(種別割)の課税について(課税課)
- 2024年6月1日オンラインで納付書再発行の申請ができます(納税課)
申請・届出
- 2025年4月14日マイナンバーカードについて(市民課)
- 2025年4月1日限度額適用認定証の交付(保険年金課)
- 2025年4月1日4月からの窓口混雑状況をお知らせします(長浦行政センター)(長浦行政センター)
- 2025年3月2日狂犬病予防集合注射について(環境管理課)
- 2025年3月2日犬を飼われる際の手続き(環境管理課)