本文
講座・教室
- 2025年9月10日第1回自然散策会(環境管理課)
- 2025年9月1日第40回生涯学習推進大会(生涯学習課)
- 2025年8月27日令和7年度の成人絵画教室が始まりました!(根形交流センター(根形公民館))
- 2025年8月25日子育てパパ応援講座を開催しました 令和7年度 全4回(長浦公民館)(長浦交流センター(長浦公民館))
- 2025年8月18日まるごと体験セミナーを開催しました 令和7年度 全4回 (長浦公民館)(長浦交流センター(長浦公民館))
- 2025年8月1日令和6年度国際理解セミナーを開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2025年8月1日令和7年度危険物取扱者保安講習(第3回)のお知らせ(消防本部予防課)
- 2025年6月12日甲種防火管理新規・再講習のお知らせ(消防本部予防課)
- 2025年4月28日子育てパパ応援講座を開催しました 令和6年度 全5回(長浦交流センター)(長浦交流センター(長浦公民館))
- 2025年4月15日【令和7年度】市職員出前講座(生涯学習課)
- 2025年3月5日令和6年度みんなでつくる地域の避難所講座(地域人材育成講座)を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2025年3月5日令和6年度わくわく女性倶楽部を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2025年2月28日令和6年度ひらおか子ども教室を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2025年1月20日親子DEエンジョイクラブ(令和6年度お子さんと一緒に!健康な心と体づくり講座)を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2024年11月11日令和6年度緑のカーテンコンテストの入賞作品が決定しました(環境管理課)
- 2024年3月29日みんなでつくる地域の避難所講座(地域人材育成講座)を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2024年3月15日令和5年度わくわく女性倶楽部を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2024年3月15日令和5年度ひらおか子ども教室を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2024年3月15日令和5年度 お子さんと一緒に!健康な心と体づくり講座(幼児家庭教育学級)を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2024年1月12日第16回平岡公民館文化・スポーツまつりを開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2024年1月10日ねこまろ(ねがたこうみんかんにあつまろう)を紹介します(根形交流センター(根形公民館))
- 2023年3月3日令和4年度ひらおか子ども教室を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2023年2月10日みんなでつくる地域の避難所講座(地域人材育成講座)を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2023年2月7日令和4年度 お子さんと一緒に!健康な心と体づくり講座(幼児家庭教育学級)を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2023年2月7日令和4年度わくわく女性倶楽部を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2023年1月20日第15回平岡公民館文化・スポーツまつりを開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2023年1月20日ひらおかハッピータイム(世代間交流事業)を開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2023年1月11日令和4年度国際理解セミナーを開催しました(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2021年11月11日平岡公民館マスコットキャラクターのネーミングとカラーが決定しました!(平岡交流センター(平岡公民館))
- 2018年7月5日ニーハオクラブ(中国語サークル)会員募集(平岡交流センター(平岡公民館))