ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 講座・教室 > 令和7年度の成人絵画教室が始まりました!
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > カレンダー > 講座・教室 > 令和7年度の成人絵画教室が始まりました!
現在地 ホーム > 分類でさがす > 魅力・観光 > 袖ケ浦に住む > 教育 > 令和7年度の成人絵画教室が始まりました!

本文

令和7年度の成人絵画教室が始まりました!

印刷用ページを表示する 更新日:2025年7月7日

​令和7年度 成人絵画教室の様子

5月17日より、大人の初心者を対象とした成人絵画教室が開講しました!!

伊藤景子先生のご指導のもと、11名の講座生が絵画の基本的な知識とスキルを仲間とともに学んでいます。

講座は、全10回。季節の野菜等の静物写生や、自画像などに挑戦します。

開講式・第1回成人絵画教室の様子

5月17日に、成人絵画教室がスタートしました。

第1回目は、道具の使い方やデッサンの基本、色の三原色について学びました。

第1回成人絵画教室の様子 第1回成人絵画教室の様子 第1回成人絵画教室の様子

 

第2回成人絵画教室の様子

6月21日に、「初夏の野菜・果物」をテーマに静物写生を行いました。

モチーフを組むバランスや水彩のテクニックを学びました。

第2回成人絵画教室の様子 第2回成人絵画教室の様子 第2回成人絵画教室の様子

 

第3回成人絵画教室の様子

7月19日に「花瓶・器物」をテーマに静物写生を行いました。

今回の教室では、立体を表現する図法や、透明水彩によるテクニックを学びました。

第3回成人絵画教室 第3回成人絵画教室 第3回成人絵画教室

成人絵画教室生を募集しています(追加募集)

大人の初心者を対象とした絵画教室の教室生を募集します。

油絵、水彩画、アクリル画など画材は問いません。静物画、人物画、デッサン、表現技法などを専属の講師より、絵画の基本的な知識や技術を仲間とともに学びます。

絵を描くことの喜びや楽しみを味わってみませんか。

実施日時

令和7年5月から令和8年2月まで、年10回

実施予定日(すべて土曜日) 

5月17日、6月21日、7月19日、8月23日、9月20日、10月18日、11月15日、12月20日、1月17日、2月21日

時間 午前9時から12時まで

※日程の変更が生じることがあります。

実施場所

根形交流センター(根形公民館) 2階 講義研修室

内容

油絵や水彩画等の基礎学習

静物写生、風景写生、デッサン、美術館鑑賞など

講師

伊藤 景子 氏

対象及び募集人数

市内在住または在勤者 5名程度 

費用

無料

ただし、材料費や移動教室(美術館鑑賞)に係る費用は、自己負担となります。
※絵の具や筆は、各自でご用意していただきます。必要な用品は初回時に講師から説明します。

申込方法

直接、根形交流センターにご連絡ください(電話、窓口)。

その際、

 (1)氏名(ふりがな)、(2)住所、(3)電話番号

の3点をお伝えください。

 

お申し込み・お問合せ先

根形交流センター(根形公民館)

 電話:0438-62-6161