本文
都市計画課
トピックス
- 2025年4月1日袖ケ浦駅西側地区まちづくり準備会が協定を締結しました。
- 2025年3月31日開発行為等の申請書様式・添付書類について
- 2025年3月31日開発許可等に関する事務の権限移譲について
- 2025年3月8日【募集終了】袖ケ浦市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例第7条第1項第7号の規定により指定する区域(案)についての意見募集
- 2025年3月8日【募集終了】袖ケ浦市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例第4条第1項の規定により指定する土地の区域(案)についての意見募集
- 2024年12月1日施行済地区における換地図等について
- 2024年11月1日パブリックコメントの実施結果 袖ケ浦市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例(案)の意見募集
- 2024年10月7日【袖ケ浦駅西側地区】優先交渉権者を決定しました
- 2024年7月19日【袖ケ浦駅西側地区】地区計画の案の作成等に係る協力者の募集に係る質問への回答について
- 2024年5月27日【袖ケ浦駅西側地区】地区計画の案の作成等に係る協力者を募集します
- 2024年3月19日令和6年4月1日より、連たんの申請方法が変更になります。
- 2024年2月20日袖ケ浦都市計画生産緑地地区の変更について
- 2023年9月15日袖ケ浦市都市計画マスタープラン
- 2023年8月18日袖ケ浦市都市計画マスタープランの改定(案)に係る意見の募集結果
- 2022年6月10日袖ケ浦の景観重要樹木を紹介します
- 2022年4月28日袖ケ浦駅海側特定土地区画整理事業
- 2022年3月31日都市再生整備計画(袖ケ浦駅周辺地区第2期)の事後評価
- 2022年3月31日景観協定
- 2021年6月1日都市再生整備計画(旧まちづくり交付金)
- 2021年4月1日都市計画図
- 2020年12月25日景観重要公共施設
- 2020年10月1日都市計画マスタープラン策定の経過
- 2018年4月1日景観まちづくり推進団体
- 2018年3月16日袖ケ浦椎の森工業団地2期地区に関する都市計画を変更しました
- 2016年4月27日都市再生整備計画(袖ケ浦駅周辺地区)の事後評価
- 2016年4月27日都市再生整備計画(長浦地区)の事後評価
開発関係
- 開発行為等の申請書様式・添付書類について (2025年3月31日)
- 開発許可の概要と申請手続き (2025年3月31日)
- 袖ケ浦市宅地開発事業指導要綱を改正します。 (2025年3月31日)
- 開発許可等に関する事務の権限移譲について (2025年3月31日)
- 【募集終了】袖ケ浦市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例第7条第1項第7号の規定により指定する区域(案)についての意見募集 (2025年3月8日)
- 【募集終了】袖ケ浦市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例第4条第1項の規定により指定する土地の区域(案)についての意見募集 (2025年3月8日)
- パブリックコメントの実施結果 袖ケ浦市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例(案)の意見募集 (2024年11月1日)
- 令和6年4月1日より、連たんの申請方法が変更になります。 (2024年3月19日)
宅地耐震化推進事業
- 宅地耐震化推進事業 (2024年8月27日)
都市計画
- 袖ケ浦駅西側地区まちづくり準備会が協定を締結しました。 (2025年4月1日)
- 地形図の閲覧・ダウンロード (2025年3月26日)
- 市街化区域内のみちづくりをしませんか?【狭あい道路拡幅整備事業】 (2025年2月1日)
- 建物の高さについての制限 (2024年12月1日)
- 地区計画 (2024年10月1日)
- 地区計画建築審議会の概要 (2024年8月1日)
- 【袖ケ浦駅西側地区】地区計画の案の作成等に係る協力者の募集に係る質問への回答について (2024年7月19日)
- 【袖ケ浦駅西側地区】地区計画の案の作成等に係る協力者を募集します (2024年5月27日)
- 景観審議会の概要 (2024年4月1日)
- 生産緑地地区 (2024年2月20日)
- 袖ケ浦都市計画生産緑地地区の変更について (2024年2月20日)
- 市街化調整区域での地区計画の策定を支援します (2023年12月1日)
- 市街化調整区域における地区計画ガイドライン (2023年9月15日)
- 袖ケ浦市都市計画マスタープラン (2023年9月15日)
- 袖ケ浦市都市計画マスタープランの改定(案)に係る意見の募集結果 (2023年8月18日)
- 都市計画について (2023年8月1日)
- 都市再生整備計画の事後評価 (2022年3月31日)
- 都市再生整備計画(袖ケ浦駅周辺地区第2期)の事後評価 (2022年3月31日)
- 都市計画図・地形図の販売 (2021年3月31日)
- 袖ケ浦市の都市計画 (2021年3月11日)
- 都市計画マスタープラン策定の経過 (2020年10月1日)
- 都市再生整備計画(袖ケ浦駅周辺地区)の事後評価 (2016年4月27日)
- 都市再生整備計画(長浦地区)の事後評価 (2016年4月27日)
区画整理
- 施行済地区における換地図等について (2024年12月1日)
- 土地区画整理事業一覧 (2022年4月28日)
公拡法、国土法の届出等
- 公拡法の届出等 (2024年4月1日)
景観・屋外広告物
- 景観計画点検評価の結果を公表します (2025年3月31日)
- 景観に関する届出制度【景観形成推進地区】 (2024年12月1日)
- まちづくり賞 (2023年7月1日)
- 袖ケ浦の景観重要樹木を紹介します (2022年6月10日)
- 景観に関する届出制度【一般地区】(屋外広告物) (2022年4月25日)
- 袖ケ浦市景観計画 (2022年4月1日)
- 景観形成推進地区【袖ケ浦ブライトテラス地区(坂戸市場地区)】 (2022年4月1日)
- 袖ケ浦市景観届出ガイドライン (2022年4月1日)
- 景観協定 (2022年3月31日)
- 屋外広告物 (2022年3月29日)
- 景観重要公共施設 (2020年12月25日)
- 景観まちづくりの取組み (2020年10月26日)
- 景観まちづくり推進団体 (2018年4月1日)
- 景観まちづくり基本計画策定委員会 報告会開催 (2015年3月2日)
- 景観まちづくり基本計画 (2015年3月2日)
- まち歩きマップ(景観まちづくり) (2015年3月2日)
- 違反広告物 除却活動の推進団体制度 (2015年3月2日)
- 景観行政団体への移行 (2015年3月2日)
低未利用土地等確認書の交付
- 低未利用土地等確認書の交付(低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置) (2024年6月27日)