ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織・課名でさがす > 開発指導準備室 > 宅地耐震化推進事業

本文

宅地耐震化推進事業

印刷用ページを表示する 更新日:2024年4月4日

大規模盛土造成地マップの公表

 平成23年の東日本大震災、平成28年の熊本地震等では、擁壁の崩壊や液状化被害の他、大規模に谷や沢を埋めた造成地で滑動崩落が発生し、住宅や公共施設に被害が発生しました。
 今後、大規模盛土造成地において地震による滑動崩落の発生が懸念されることから、大規模盛土造成地の位置、規模及び種類を調査しました。
 市民の皆様に大規模盛土造成地が存在するものであることを知っていただき、防災・減災意識を高めていただくことを目的とし、調査結果に基づき作成した「大規模盛土造成地マップ」を公表します。

注意事項

 この「大規模盛土造成地マップ」は、造成前と造成後の地形図等を比較して、大規模盛土造成地のおおよその位置や範囲を表示したものであり、表示した箇所の危険度を表したものではありません。
 また、大規模盛土造成地内の土地に対して特別な手続きは必要ありません。

大規模盛土造成地とは

1.谷を埋め立てた造成地で、盛土の面積が3,000平方メートル以上のもの
2.傾斜地に盛土した造成地で、盛土する前の地盤面の水平面に対する角度が20度以上かつ盛土の高さが5メートル以上のもの

大規模盛土造成地に関するQ&A

Q1.このマップに示されている「大規模盛土造成地」は危険ということですか?
A1.大規模盛土造成地マップは、概ねの位置及び種類を示したものであり、マップに示されている位置が必ずしも危険というわけではありません。

Q2.大規模盛土造成地と示されている地区において、土地の開発や建築の際に何か特別な手続きは必要ですか?
A2.大規模盛土造成地が入っていても、特別な手続きは必要ありません。

Q3.大規模盛土造成地マップを公表した目的は何ですか?
A3.マップの公表は、住民の皆様に大規模盛土造成地の存在に関心を持っていただくとともに、大規模な地震に備えて地域防災に対する意識を高めて、災害の防止や被害の軽減に役立てていただくことを目的としています。

宅地の耐震化に関する情報

 宅地の耐震化や宅地災害に関する情報は、以下のホームページ等からも見ることができます。

宅地の耐震化に関するホームページ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)