本文
カレンダーでさがす
2025年11月
| 日付 | 行事 |
|---|---|
| 10月1日~12月26日 | 男女共同参画川柳を募集します |
| 日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
|---|---|---|---|
| 1日 | 土曜日 | 令和7年度 市民会館・公民館まつりを開催します (11月1日から11月16日) | 市民会館(昭和交流センター) |
| 第18回平岡公民館文化・スポーツまつりを開催します (11月1日から11月3日) | 平岡交流センター(平岡公民館) | ||
| 【12月14日】令和7年度地域のつどい君津地区大会 Kazusaトライアル | 生涯学習課 | ||
| 総合運動場フェスタを開催します (11月1日から11月2日) | スポーツ振興課 | ||
| 2日 | 日曜日 | 総合運動場フェスタを開催します (11月1日から11月2日) | スポーツ振興課 |
| 3日 | 月曜日(文化の日) | 第18回平岡公民館文化・スポーツまつりを開催します (11月1日から11月3日) | 平岡交流センター(平岡公民館) |
| 4日 | 火曜日 | 令和7年度企画展2「鳥をめぐるものがたり」 (10月4日から12月14日 毎週火曜) | 郷土博物館 |
| 5日 | 水曜日 | ||
| 6日 | 木曜日 | ||
| 7日 | 金曜日 | ||
| 8日 | 土曜日 | 「特別区全国連携プロジェクト令和7年度魅力発信イベント」に参加します! (11月8日から11月9日) | 農林振興課 |
| 9日 | 日曜日 | 「特別区全国連携プロジェクト令和7年度魅力発信イベント」に参加します! (11月8日から11月9日) | 農林振興課 |
| 10日 | 月曜日 | ||
| 11日 | 火曜日 | 令和7年度企画展2「鳥をめぐるものがたり」 (10月4日から12月14日 毎週火曜) | 郷土博物館 |
| 12日 | 水曜日 | ||
| 13日 | 木曜日 | ||
| 14日 | 金曜日 | ||
| 15日 | 土曜日 | 第1回自然散策会【受付終了しました】 | 環境管理課 |
| 第38回長浦公民館まつりを開催します(長浦交流センター) (11月15日から11月16日) | 長浦交流センター(長浦公民館) | ||
| 16日 | 日曜日 | 令和7年度 市民会館・公民館まつりを開催します (11月1日から11月16日) | 市民会館(昭和交流センター) |
| 第38回長浦公民館まつりを開催します(長浦交流センター) (11月15日から11月16日) | 長浦交流センター(長浦公民館) | ||
| NPO法人ひこうき雲主催【昭和歌謡ショー】 | 市民協働推進課 | ||
| 17日 | 月曜日 | ||
| 18日 | 火曜日 | 令和7年度企画展2「鳥をめぐるものがたり」 (10月4日から12月14日 毎週火曜) | 郷土博物館 |
| 19日 | 水曜日 | ||
| 20日 | 木曜日 | 【受付中】認知症サポーター養成講座オープンクラス | 高齢者支援課 |
| 21日 | 金曜日 | ||
| 22日 | 土曜日 | (11月22日開催)袖ケ浦市でぴったりの仕事を見つけませんか?「袖ケ浦市内合同就職説明会」参加者募集 | 商工観光課 |
| 楽しく学ぼう!親子防災教室~参加者を募集しています~ | 平岡交流センター(平岡公民館) | ||
| 23日 | 日曜日(勤労感謝の日) | 第43回市民音楽フェスティバル(11月23日)を開催します | 市民会館(昭和交流センター) |
| 24日 | 月曜日(振替休日) | 令和7年度袖ケ浦市防災フェスティバル(総合防災訓練)を実施します | 防災安全課 |
| 25日 | 火曜日 | 令和7年度企画展2「鳥をめぐるものがたり」 (10月4日から12月14日 毎週火曜) | 郷土博物館 |
| 26日 | 水曜日 | 介護予防講演会 | 高齢者支援課 |
| 27日 | 木曜日 | ||
| 28日 | 金曜日 | ||
| 29日 | 土曜日 | ワンワンフェスタ2025 | 都市整備課 |
| 山野貝塚縄文食体験会を開催します | 生涯学習課 | ||
| 30日 | 日曜日 |
