本文
市民会館(昭和交流センター)
トピックス
- 2025年4月3日令和7年度昭和ふれあい教室教室生募集(市民会館)
- 2025年4月3日令和7年度女性セミナー受講生募集(市民会館)
- 2025年3月28日公民館運営審議会の概要と議事録の掲載
- 2025年2月25日令和6年度 第4回・第5回中学校家庭教育学級を開催しました(市民会館)
- 2024年12月2日令和6年度中学校家庭教育学級合同講演会を開催しました(7月4日(木曜日))
市民会館からのお知らせ
- 令和6年度中学校家庭教育学級合同講演会を開催しました(7月4日(木曜日)) (2024年12月2日)
- 交流センター(公民館)窓口に証明書交付対応のできる「セルフ端末」を試験設置します (2024年6月20日)
- 令和6年度中学校家庭教育学級合同講演会を開催します(7月4日(木曜日)) (2024年5月20日)
- 市民会館・各公民館における新型コロナウイルス感染症防止対策について (2023年5月8日)
- 成人式は今後も20歳の方を対象に開催します (2022年1月11日)
学級・講座・イベント
- 令和7年度昭和ふれあい教室教室生募集(市民会館) (2025年4月3日)
- 令和7年度女性セミナー受講生募集(市民会館) (2025年4月3日)
- 令和6年度 第4回・第5回中学校家庭教育学級を開催しました(市民会館) (2025年2月25日)
- 第37回市民会館まつりを開催します(11月2日・3日) ※11月1日更新(中止イベントあり) (2024年11月1日)
- 令和6年度 市民会館・公民館まつりを開催します (2024年9月9日)
- 第36回芸能文化まつりを開催しました (2024年2月16日)
- 令和5年度乳幼児家庭教育学級「うたたねハッピーくらぶ」が閉級を迎えました (2024年2月2日)
市民会館の利用について
- 市民会館(昭和交流センター) 施設のご案内 (2024年4月1日)
- こんなとき交流センターを利用できます (2024年4月1日)
- 市民会館 大ホールの利用 (2023年4月1日)
- 市民会館・公民館及び図書館の施設使用料の減免団体に関する登録制度があります (2023年4月1日)
公民館運営審議会
- 公民館運営審議会の概要と議事録の掲載 (2025年3月28日)
サークル情報
- 袖ケ浦市民会館登録サークル等の紹介 (2024年8月22日)