ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織・課名でさがす > 市民会館(昭和交流センター) > 交流センター(公民館)・図書館の学習スペースをご利用ください

本文

交流センター(公民館)・図書館の学習スペースをご利用ください

印刷用ページを表示する 更新日:2025年7月1日

交流センター(公民館)と図書館に、子どもたちが利用できる学習スペースを開設しました。

夏休みの学習場所として、ぜひ、ご利用ください。

※イベントの開催等により学習スペースが利用できない期間がありますので、以下をご確認ください。

利用対象

児童、生徒、学生 ※小学生の利用は午後5時まで

利用時間

市民会館(昭和交流センター) 問合せ:0438-62-3135

フリースペース

午前9時~閉館15分前

※Wi-Fi利用可(ただし、接続制限台数あり)

利用不可期間

7月5日(土曜日)、8月2日(土曜日)

長浦交流センター(長浦公民館) 問合せ:0438-62-5713

ロビー

午前9時~閉館15分前

※Wi-Fi利用可(ただし、接続制限台数あり)

 長浦交流センターロビーの利用方法については、こちら(袖ケ浦市長浦交流センターのホームページ)で確認できます。

根形交流センター(根形公民館) 問合せ:0438-62-6161

ロビー

午前9時~午後5時 

利用不可期間

7月24日(木曜日)、25日(金曜日)、8月9日(土曜日)、23日(土曜日)

図書室

火曜日~金曜日の午前9時30分~午後5時

利用不可期間

定期休室日(祝日を除く月曜日)と月末図書整理日(7月31日、8月29日)

平岡交流センター(平岡公民館) 問合せ:0438-75-6677

ロビー

午前9時~午後5時

利用不可期間

8月23日(土曜日)、24日(日曜日)

図書室

火曜日~金曜日の午前9時30分~午後5時

利用不可期間

定期休室日(祝日を除く月曜日)と月末図書整理日(7月31日、8月29日)

平川交流センター(平川公民館) 問合せ:0438-75-2195

ロビー

午前9時~午後5時

※Wi-Fi利用可(ただし、接続制限台数あり)

1階会議室

以下にあるPDFデータで利用可能な日時を確認してください。

開放日程 [PDFファイル/134KB]

※Wi-Fi利用可(ただし、接続制限台数あり)

中央図書館 問合せ:0438-63-4646

開館日の午前9時30分~午後7時

平川図書館 問合せ:0438-75-7392

開館日の午前9時30分~午後7時

※中央図書館、平川図書館の開館日はこちら(袖ケ浦市立図書館ホームページ)で確認できます。

注意事項

・各交流センターについて、夜間利用が無い場合は、午後5時で閉館します。

 ただし、夜間利用がある場合は、その利用が終わるまで開館しています。

 (例えば、最終の夜間利用が午後8時の場合、昭和及び長浦交流センターは、午後7時45分まで学習スペースを利用できます。)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)