本文
学校給食食物アレルギー対応マニュアル
印刷用ページを表示する
更新日:2025年10月1日
本市では、学校給食における食物アレルギー事故防止を徹底するため、安全性を最優先に考慮した食物アレルギー対応マニュアルを整備し、教育委員会、学校給食センター、各学校がこれに基づき対応しています。学校給食センターでは、「アレルギー食調理室」において除去食対応を行い、安全な食事の提供に努めています。
このたび、令和7年10月に食物アレルギー対応マニュアルが改訂となり、令和8年4月から新しい内容を適用します。改訂後のマニュアルでは、「くるみ」「そば」「落花生」「いくら」の4品目を給食食材として使用しないことを明記しました。なお、令和8年3月までは現行のマニュアルを引き続き適用します。
現行マニュアルおよび改訂版マニュアルの詳細については、下記リンクよりご確認いただけます。
