本文
そでがうらまつり~アレワイサノサ~
印刷用ページを表示する
更新日:2025年7月1日
トピックス
- 2025年7月1日「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」飲食出店事業者を募集します!
- 2025年7月1日「袖ケ浦音頭」振り付け動画を公開
- 2025年7月1日「袖ケ浦音頭II」振り付け動画を公開
- 2025年7月1日「袖ケ浦音頭」「袖ケ浦音頭II」踊り連を募集します!
- 2025年7月1日「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」企業PRブースを募集します!
- 2025年7月1日「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」体験ブースを募集します!
- 2025年7月1日「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」ステージパフォーマンスを募集します!
- 2025年6月27日令和7年度「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」への協賛のお願い
- 2025年5月30日募金及び応援募金箱設置のお願い
- 2025年3月25日令和7年度「そでがうらまつり応援団」新規メンバーを募集します
- 2025年3月24日第3回「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」(令和6年10月12日開催)
- 2024年10月16日第3回「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」ご協賛への御礼
- 2024年10月15日第3回「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」アンケートにご協力ください
- 2024年10月15日第3回「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」開催の御礼(令和6年10月12日開催)
- 2024年10月12日臨時駐車場(奈良輪小学校)を開設しました(第3回そでがうらまつり~アレワイサノサ~)
- 2024年10月8日そでがうらまつり~アレワイサノサ~アクセス・交通情報
- 2024年10月8日令和6年度特別協賛者様・大口協賛者様をご紹介します
- 2024年10月3日募金及び応援募金箱設置ご協力への御礼
- 2024年10月3日みんなで踊ろう!袖ケ浦音頭・袖ケ浦音頭II(第3回~そでがうらまつり~アレワイサノサ~)
- 2024年9月30日ナビゲーター・スペシャルパフォーマンス(第3回そでがうらまつり~アレワイサノサ~)
- 2024年9月24日重ね捺しスタンプラリーを実施します!(第3回そでがうらまつり~アレワイサノサ~)
- 2024年9月24日ステージパフォーマンス・ミュージックブース(第3回そでがうらまつり~アレワイサノサ~)
- 2024年9月14日(受付終了)そでがうらまつりボランティアを募集します!
- 2024年9月13日企業PRブース(第3回そでがうらまつり~アレワイサノサ~)
- 2024年9月13日体験ブース(第3回そでがうらまつり~アレワイサノサ~)
- 2024年9月9日令和6年度「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」開催概要・パンフレット
- 2024年9月9日飲食出店(第3回そでがうらまつり~アレワイサノサ~)
- 2024年8月19日そでがうらまつり応援団プロジェクト「アップサイクルレジャーシートを作ろう!」
- 2024年7月2日そでがうらまつり応援団公式SNS
- 2024年6月3日第2回「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」(令和5年10月14日開催)
第4回「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」開催決定
第4回「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」を
令和7年10月11日(土曜日)に開催することが決定しました!!
※実施内容等の詳細は調整中です。
昨年に引き続き、本年のテーマは「つどい、つながる、そでがうら」。
市民の皆さん、事業者の皆さんが、「楽しかった」と思うだけでなく、
感動や愛着、誇りを感じていただけるようなまつりとすること、
この想いを胸に、実行委員会一同取り組んでまいります。
今年は会場を袖ケ浦市役所に集約し、「踊り」を昼と夜の2部制にするなど、
より多くの皆さんに楽しんでいただける内容にパワーアップします!
続報にどうぞご期待ください!!
参加者・出店(展)者を募集
各企画の参加者・出店者を募集します!
皆様からのご応募お待ちしております!
ご支援・ご協賛のお願い
そでがうらまつり~アレワイサノサ~を未来に繋げるため、参加される皆様の心に素敵なふるさとの想い出を残すため、多くの方のご支援を賜りたく、まつりに対するご協賛、募金を受け付けております。
応援してくださる皆様のお気持ちを大切にし、素晴らしいまつりに育ててまいりますので、温かいご支援、ご協力を心よりお待ちしております。