本文
「袖ケ浦音頭II」振り付け動画を公開
「袖ケ浦音頭II」の振り付けについて
袖ケ浦ふるさとまつり実行委員会は令和4年10月、「袖ケ浦市民夏まつり」を大きくリニューアルした新たなイベントとして「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」を開催し、このまつりと袖ケ浦を更に盛り上げるため、オリジナル楽曲として、ロックバンド・氣志團に「袖ケ浦音頭II」を制作してもらいました。
今後、「袖ケ浦音頭II」による踊りをそでがうらまつりの目玉企画とするため、基本振り付けの考案を袖ケ浦市文化協会・舞踊会の皆様に依頼し、このたび、振り付けが完成しました!
そでがうらまつりをはじめ、地域のイベントなど様々な機会で、ぜひ多くの皆さんに袖ケ浦音頭IIを踊ってもらいたいため、振り付け動画を公開中です。
項目 | 動画の種類 |
---|---|
市公式YouTubeチャンネル |
正面バージョン(4分56秒) |
後ろ姿バージョン(4分56秒) |
|
反転・鏡+後ろ姿バージョン(4分56秒) https://youtu.be/F_0DBrLOhqs(外部リンク) |
今後も、さまざまな踊り動画を発信していく予定です。
この振り付け動画を見て、ぜひ笑顔で、楽しく、袖ケ浦音頭IIを踊ってみてください!
「袖ケ浦音頭」について
伝統ある袖ケ浦市の踊り楽曲として、昭和48年に制作された「袖ケ浦音頭」。
こちらの振り付け動画も公開中ですので、ぜひご覧ください。
「袖ケ浦音頭」の振り付け動画はこちら(内部リンク)
踊り参加連の募集について
今年のそでがうらまつりは令和5年10月14日(土曜日)の開催を予定しており、当日の踊り参加については、現在、踊り連の募集に向けた準備を進めております。
踊り連募集のほか、そでがうらまつりの具体的な企画内容、プログラム、会場等の詳細については、まつり特設サイト等で随時お知らせいたします。