本文
情報教育の推進を図っています
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
市では、国のGIGAスクール構想に基づき、市内小中学校の児童・生徒に対して1人1台タブレット端末の貸与を行っています。また、教室には電子黒板や大型提示装置を設置しており、個別最適化した学習や共同的な学びの実現に向けての取り組みを行っています。
こういった環境を継続し、タブレット端末を学習する道具として主体的に活用し、情報活用能力の育成を目指しています。
情報モラル教育については全小中学校の全学級で実施し、情報社会における正しい判断や望ましい態度を育てたり、情報社会で安全に生活するための危険回避の方法について理解を深めたりしています。
タブレット端末を活用した学習の様子