ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 学校 > 袖ケ浦市教育委員会 > 袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除制度の拡大について

本文

袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除制度の拡大について

印刷用ページを表示する 更新日:2024年3月15日

袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除制度の対象範囲を拡大しています

 市では、多子世帯の経済的負担の軽減を目的として、令和4年1月から​、小中学校に通う児童生徒が3人以上いる保護者を対象に第3子以降の学校給食費を全額免除する制度を開始しました。
 また、令和5年1月からは、第3子以降給食費免除制度を実施する市町村に対し千葉県が補助金を交付する補助金を活用して免除対象者の拡大を行っています。

 免除を受けるには申請書・保険証等の写しの提出が必要です。

免除対象者

 以下の(1)から(5)までの要件をすべて満たす保護者が対象となります。
   従来の制度では、第1子・第2子は小中学生であることが条件でしたが、拡大中の制度では、保護者と同世帯で扶養されている子であれば年齢関係なく第1子・第2子に該当します。

(1) 市内に住所を有していること。
(2) 保護者と同世帯で扶養されている子が3人以上いること。
(3) (2)の子のうち、年齢の高い方から数えて3番目以降の子が
       袖ケ浦市立小中学校に在籍していること。
(4) 生活保護費または就学援助費を受給していないこと。
(5) 市税及び学校給食費の滞納が無いこと。
  第1子 第2子 第3子 第4子

学校給食費が

免除される子

  学校給食費が免除となる児童生徒区分(【】内の数字は扶養されている子の出生順) 

例1 大学生【1】 高校生【2】 中学生【3】 小学生【4】 中学生【3】
小学生【4】
例2 大学生【1】
(保護者と別住所)
高校生【2】 中学生【3 小学生【4】 小学生【4】
例3 成人
(社会人)
成人【1】
(被扶養者)
中学生【2】 中学生【3】 中学生【3】
例4 高校生【1】 私立中学生【2】 小学生【3】   小学生【3】
例5 高校生【1】 中学生【2】 小学生【3】   小学生【3】
例6 高校生【1】 小学生【2】 私立小学生【3】   なし

例1,4,5:要件(2)に該当する子で、年齢の高い方から数えて3番目以降かつ袖ケ浦市立小中学校に在籍している子が対象となります。
​例2:第1子は保護者と別世帯であり、要件(2)に該当しないため第2子からカウントします。
例3:第1子は社会人であり、要件(2)に該当しないため第2子からカウントします。
例6:第3子が袖ケ浦市立小中学校に在籍しておらず要件に該当しないため、対象外となります。

申請方法

 「袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除申請書」に必要事項を記入し保険証等の写しを添えて、以下の受付場所へ持参してください。受付時間はいずれも平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
 なお、免除対象となるお子様が2人以上いる場合は1枚の申請書にまとめて記入してください。また、免除決定の審査には時間を要しますので、お早めにご提出ください。​
○申請書類
 □袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除申請書​
 □第1子・第2子が被扶養者とわかる書類の写し
 (例:被保険者証(マイナ保険証は不可)、保護者の源泉徴収票・確定申告書)
 ※免除申請書の裏面に貼り付けてください。​また、第1子・第2子が小学生または中学生の場合は、写しの添付は不要です。​
○受付場所
 □袖ケ浦市立学校給食センター(郵送も可能です)
 □袖ケ浦市学校教育課(袖ケ浦市教育委員会内)
 ※学校給食センター以外の受付場所では、免除制度についてのご質問にはお答えできませんので、ご不明な点がありましたら学校給食センターへお問い合わせください。

 申請書はこちら(両面印刷をお願いします)

 袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除申請書(ワード版) [Wordファイル/20KB]

 袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除申請書(PDF版) [PDFファイル/110KB]

 袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除申請書(記載例) [PDFファイル/172KB]

 12月1日から電子申請が可能となりました

 令和5年12月1日から第3子以降給食費免除の申請が、スマートフォンやパソコンから行えるようになりました。

 申請には「xID(クロスアイディー)」アプリの利用が必要となります。xIDとは公的個人認証サービスを用いてマイナンバーカードと連携し、電子署名や公的個人認証を行えるアプリのことです。

 xIDアプリを利用することでご本人確認や押印、署名を電子上(インターネット上)で行うことができますので、申請にあたって、xIDアブリのインストール、会員登録をお願いします。

インストール

 xIDアプリは以下のURLよりアプリをインストールできます。

 ・app store(iPhone)の方(外部サイトへのリンク)

 ・Google play(Android)の方(外部サイトへのリンク)

 インストールの手順

 詳しい手順は以下のページからご確認ください。

 インストール手順(外部サイトへのリンク)

第3子以降給食費免除の申請フォームへアクセスする

 申請フォームは以下のページからアクセスできます。

 袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除の申請フォーム​(外部サイトへのリンク)

免除の決定

 要件をすべて満たしているかどうか教育委員会で審査した後、免除の可否を書面にてお知らせします。

 免除の決定を受けたお子様の学校給食費は要件に該当している間全額免除されます。

免除の終了

 県の補助制度が終了した場合は、免除対象者の拡大も終了する予定です。(免除対象者拡大前の要件に戻したうえで免除制度を継続します。)
 また、期間の途中で免除要件に合致しなくなった場合は書面にてお知らせします。
 市外転出などで受けている免除を辞退する場合は「袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除辞退届」に必要事項を記入し、学校給食センターへ提出してください。

 

 辞退届はこちら

 袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除辞退届(ワード版) [Wordファイル/18KB]

 袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除辞退届(PDF版) [PDFファイル/63KB]

第3子以降給食費免除辞退の申請フォームへアクセスする

 第3子以降給食費免除辞退の申請についても、令和5年12月1日からスマートフォンやパソコンから行えるようになりました。

 本申請についても「xID(クロスアイディー)」アプリの利用が必要となります。

 なお、申請フォームは以下のページからアクセスできます。

 袖ケ浦市第3子以降学校給食費免除辞退の申請フォーム(外部サイトへのリンク)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)