ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

袖ケ浦レインボー

印刷用ページを表示する 更新日:2023年4月1日

団体紹介

スクエアダンス
男女8名が一組になりコーラー(動作指示する人)の指示に従って一定のテンポで歩マスゲームのような、ウォーキングダンスです。2時間踊れば約5000歩・子供からシニアまで楽しめます。

団体名 ​​袖ケ浦レインボー
団体名ふりがな そでがうられいんぼー
活動分野 サークル活動
代表者 ​​黒川 三喜子
所在地 〒299-0245袖ケ浦市蔵波台5丁目-12-4
主な活動場所 ​​長浦公民館
活動日等 毎週火曜日(13:00~16:00)
問合わせ先

​0438-62-5541
090-5498-8110

FAX番号 0438-62-5541
E-mail m_kurokawa375@yahoo.co.jp

団体のイベント情報

聞いて!歩いて!頭と身体の体操!スクエアダンス体験会

スクエアダンスを体験してみませんか!

スクエアダンスは4カップル1組(8人)で四角い隊形から踊り始めることからスクエアダンスと呼ばれるようになりました。

ほかのダンスとの違いは「コーラー」の存在です。

コーラーが軽快なカントリーミュージックに合わせ、動きの指示をするのでそれに合わせて隊形を変えていくゲーム感覚のダンスです。

子供から高齢者まで年齢性別関係なくファミリーで楽しめます。 音楽に合わせて歩くことが基本で激しい動きがなく楽しみながら健康の維持向上につながります。

コーラーの即興的なコールを聞いて機敏に踊ることで脳と身体の活性化につながります。

アンチエージング効果が期待できる生涯スポーツ・レクリエーションとして最適です。

是非皆さんお誘いあわせの上おいでください。

コロナウイルス感染防止のため、体温測定、マスクをお願い致します

上履き・飲み物持参してください。

見学は例会日何時でもおいでください。

12

【日時】

3/21&3/28 ㈫ 13時~15時

【会場】

3/21 袖ケ浦市長浦公民館多目的室

3/28 袖ケ浦市長浦公民館ホール 必ず会場を確認の上おいでください。

【地図・案内図】

内房線長浦駅下車徒歩17分

【定員】

先着10名まで

【対象者】

子供からシニアまで

【申込み方法】

問い合わせ先

【費用】

無料

【問合わせ先】

網倉 090-3523-3880

黒川 0438-62-5541

   090-5498-8110

   090-7254-5622

団体の募集情報

聞いて!歩いて!頭と身体の体操!スクエアダンス(ウォーキングダンス)新規会員募集

日頃の運動不足を解消しませんか?

聞いて!歩いて!頭と体の体操❕それが ”スクエアダンス” です

4月5日(火曜日)スタート!

アメリカ生まれ、カントリー音楽に合わせて8人1組で踊る ゲーム感覚のウォーキングダンスです。

子供からシニアまで1人で来ても生涯現役で踊れます!

スクエアダンスと他のダンスとの違いは「コーラー」の存在です。コーラーの指示で 幾何学模様に次々と隊形を変えて行くパズルのようなゲーム感覚のダンスです。

2時間踊ると5~6000歩・基本動作を覚えると海外どこでも踊れます。 ご夫婦.親子.お孫さんどうぞお誘いあわせの上おいでください。

マスク・飲み物ご持参ください。

体温測定の上おいでください。上靴持参

【内容詳細】

日時:毎週火曜日13時00分から15時00分

場所 長浦公民館OR蔵波台自治会会館(会場の変更ありますのでご確認くださ い)

主会場は長浦公民館

会費 1000円/月・子供500円

【アクセス方法】

内房線長浦駅 徒歩17分

団体の活動紹介・報告