本文
ガウラのプロフィール
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
ボクの名前はガウラ。「袖ケ浦」で生まれたから、ガウラって名前を付けたらしいガウ。
なんでも外国の人が「そでがうら」って発音するのを日本人が聞くと「がうら」だけが強く聞こえるのが由来みたいなんだガウ。
僕は袖ケ浦市のマスコットキャラクターなんだそうだガウ。マスコットってなんのことかよくわからなかったから、辞書を引いてみたんだガウ。
そしたら幸運をもたらす人や物のこと、って書いてあったガウ。つまり縁起物ガウ。僕が活躍すると袖ケ浦に幸せがくるガウ。
でも本当は袖ケ浦だけじゃなくてこのホームページを見てくれた人みんなに幸せがくるガウ。なんだ、僕って結構良いやつガウ。今までぜんぜん知らなかったガウ。
ガウラのプロフィール帳
このデザイン、既視感がある人もいるのでは?どこか懐かしくない??平成初期生まれが震える「プロフィール帳」、ボクも職員の人に渡されて書いてみたガウ。「これ何?」ってハテナなお友達は、お母さんお父さんに聞いてみてね。
この「ゆめかわガウラ」のプロフィール帳はダウンロードできるから、お友達同士で交換したりしてみてね。令和の時代にこういうアナログなコミュニケーションの取り方も、ボクはありだと思うガウ。
ガウラのプロフィール帳 テンプレート [PDFファイル/3.15MB]
袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」の著作権は袖ケ浦市に帰属します。