本文
ガウラの活動記録(2017年)
袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」の2017年の活動記録をご紹介します!
9月11日(月曜日) 「ゆるキャラQ」撮影
世界でただひとつのゆるキャラ番組「ゆるキャラQ」からオファーを受け(!?)、ついにぼくも単独テレビ出演ガウ!撮影当日は、みうらじゅんさんの厳しいツッコミを受けながらも、安齋肇さんのやさしい笑顔に癒され、ゆるキャラアイドルのゆっふぃーさんと奇跡のコラボレーションも実現!10月20日から動画配信サイトの「GYAO!」さんでも放送されるから、みんな見てガウ!
ガウラポーズ!で、はいチーズ! 写真 永田章浩 |
ゆっふぃーさんの振り付けは練習してきたガウ 写真 永田章浩 |
9月24日(日曜日) アクアラインイースト観光連盟 海ほたる秋の観光イベント
9月24日には、君津4市(木更津、君津、富津、袖ケ浦)で構成するアクアラインイースト観光連盟の、海ほたるで開催したイベントに参加してきたガウ!きみぴょんやふっつんと、海ほたるを訪れている観光客のみなさまをおもてなししてきたよ~。アクアラインも今年で20周年!ぼくも市の公式マスコットキャラクターになって15年以上…まだまだがんばるガウ!
アクアラインも20周年なんだガウ! |
きみぴょんと一緒だと落ち着くガウね~ |
10月1日(日曜日) 「川崎元住吉 オズフェスタ2017」
ご縁があって、川崎市の元住吉にあるモトスミ・オズ通り商店街振興組合さんからお誘いをいただき、「オズフェスタ2017」に遊びにいってきたガウ!当日はモトスミ・オズ通り商店街のマスコットキャラクター「おずっちょ」たちと、駅前での記念撮影や袖ケ浦のPRを行ったよ~。袖ケ浦は、アクアラインで川崎からもすぐだから(実際通勤している人も沢山いるよ)、ぜひ川崎の皆さんも袖ケ浦に遊びに来てね~。ガウ!
元住吉駅前で「おずっちょ」たちとPR |
住吉神社にも参拝しましたガウ |
10月9日(月曜日・祝日) チバテレビ「熱血BO-SO TV 熱血ちばキャラ運動会」撮影
10月9日には、チバテレビさんの「熱血BO-SO TV 熱血ちばキャラ運動会」の撮影に参加してきたガウ!今年はなんと、白組の代表に選ばれ、うなりくんやきみぴょんたち県内キャラのみんなと白熱の(!?)闘いを繰り広げて参りましたガウ。気になる結果は、12月16日、23日に放送予定の「熱血BO-SO TV」を要チェックガウ!
今年は白組の代表です! |
障害物競争は負けないガウよ~ |
11月25日(土曜日)、26日(日曜日) 「世界キャラクターさみっとin羽生」
快晴のもと、羽生市の羽生水郷公園まで遊びに行ってきたガウ!ふなっしー、さのまる、ふっかちゃんをはじめ全国から約350ものキャラさんが集合とあって、とにかく会場はたくさんのお客様でした!2日間で約31万人ものお客様が来たんだガウ。
やってきたガウ!世界キャラクターさみっとin羽生!
はい、はい、あやしいものではありませんよ~
ブースのお隣はさのまるくんでした。さすがすごい人気ガウ・・・
カミスココくんとは「ゆるキャラQ」の撮影で会って以来お友達ガウ!
最後はみんなで記念撮影!みなさんお疲れさまでした。ガウ!
12月1日(金曜日) 「袖ケ浦市特産推奨品認定証交付式」
市の商工会と観光協会が3年に1度、袖ケ浦のお土産品にふさわしい商品を認定している特産推奨品の認定証交付式に参加したガウ!新規で認定されたお土産品はどれも美味しそうなものばかり。ついつい、つまみ食いしてみたくなっちゃったガウ。認定品と購入できる店舗は観光協会のホームページ(外部リンク)を見てね!
12月11日(月曜日) 「情報誌JP12撮影取材」
ド~ンと、アクアラインと海ほたるをバックにした写真は、チーバくん、きさポン、きみぴょん、ふっつんと一緒に龍宮城スパ・ホテル三日月さんで撮影したガウ!千葉県を応援する情報誌「JP12 (ジェイピーイチニと読むんだガウ)」から取材を受けたんだよ!なんでも君津地域の特集号が発行されるみたいなんだけど、どんな情報誌ができあがるのか楽しみガウね~
12月15日(金曜日) 「高速バス袖ケ浦~東京線 『東京ガウライナー』出発式」
新しいまちづくりが進む袖ケ浦駅の海側地区から、新たに東京行の高速バスが運行開始したんだガウ!その名も「東京ガウライナー」!!車体にはぼくがデザインされたロゴマークが入り、車内にはぬいぐるみも!?いや~嬉しいガウね~。15日の出発式ではお客様をお見送りしたんだガウ!袖ケ浦駅北口から東京駅鍛冶橋駐車場まで最短で53分。安心の全車両トイレ・USBコンセント付き!ぜひ、みなさんも通勤、通学、ショッピング、レジャーに利用してね!ガウ!