ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 産業・事業者 > 産業振興 > 観光業 > ガウラの部屋 > ガウラの活動記録(2019年)

本文

ガウラの活動記録(2019年)

印刷用ページを表示する 更新日:2020年4月1日

袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」の2019年の活動記録をご紹介します!

4月6日(土曜日) 「袖ケ浦公園まつり」

 袖ケ浦公園まつりに行ってきたガウ!満開の桜に、ダンスや太鼓のパフォーマンスに、模擬店にと、盛りだくさんだったガウね♪沢山の人が楽しんでくれたガウ!

 ぼくもとーっても楽しかったガウ♪

 袖ケ浦公園まつりの写真 袖ケ浦公園まつりの写真

5月25日(土曜日) 「J:COMご当地サタデー公開生放送」

 J:COMさんの番組「ご当地サタデー」で袖ケ浦市が特集されたガウ!袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」のイベントで実施している「野菜詰め放題」を実際に体験していただくなど、袖ケ浦市の魅力発信してきたよ~。

ご当地サタデーの写真 ご当地サタデーの写真

6月16日(日曜日) 「ユニセフ袖ケ浦公園ウォーキングイベント」

 袖ケ浦公園で開催された「ユニセフラブウォーク」に行ってきたガウ。みんなが楽しく運動することでユニセフに協力できるなんて素敵だね!

 ウォーキング以外にも、水泳やゴルフでも支援することができるし、だれでも発案者になれるガウよ♪

ユニセフウォーキング ユニセフウォーキング

 

7月11日(木曜日) 「袖ヶ浦高校野球応援」

 第101回全国高校野球選手権千葉大会、第1回戦目!袖ヶ浦高校のみんな、ご家族のみんなと一緒に応援してきたんだ~。
応援がとても力強くて、僕感動しすぎて実はちょっと泣いたガウ。タオルまで頂いて、すっかり袖高野球部のファンになったよ~。
今年はベスト32と大健闘!来年も頑張ってほしいガウ~!

 袖ヶ浦高校野球応援の写真 袖ヶ浦高校野球応援の写真

 

8月3日(土曜日) 「袖ケ浦市民夏まつり」

 快晴の中、今年も夏まつりが開催!今年の催し物も素晴らしかったね~。僕も負けじと沢山踊ってきちゃった・・・。
芝生に横になって音楽や花火を楽しむ、そんな素敵な夏まつりなんてある?なかなかないガウ~。

今回司会をしてくれた「げんき~ず」のお二人と写真をとったよ~。また会いたいなぁ。

袖ケ浦市民夏まつりの写真 袖ケ浦市民夏まつりの写真

 

9月20日(金曜日) 「豪華客船ぱしふぃっくびぃなす木更津港入港記念イベント」

 きさポン、ふっつん、きみぴょんそしてチーバくんと一緒に、木更津港へ遊びに行ったんだガウ。
こんなに大きな船・・・初めて見たよ。イベントには、飲食店やダンスの催しがあって、とっても盛り上がったなぁ。
これを機に、上総4市に色んな人が遊びに来てくれたらうれしいなぁ~。僕もソデリーウラリーと一緒にクルーズしてみたいガウ・・・。

クルーズ船イベントの写真 クルーズ船イベントの写真

 

10月24日(木曜日) 「有楽町食育健康フェスティバル」

 きさポン、きみぴょん、ふっつんと一緒に、千葉県をPRしてきたガウ~。来てくださった皆さんからのあたたかい応援、とっても嬉しかったよ~。災害復興に向けて、まだまだ大変だけど、またみんなそろって会いたいな~。

  有楽町イベントの写真 有楽町イベントの写真

 

11月16日(土曜日) 「千葉県アンテナショップPRイベント」

 東京丸の内 KITTEで、千葉県の期間限定アンテナショップが登場!PR活動をしてきたよ~。期間限定だったけど、お客さんがたくさん来てくれてうれしかったガウ~。千葉県の魅力は伝わったかな?僕の魅力も伝わってる~?

 丸の内イベントの写真 丸の内イベントの写真

 

12月13日(金曜日) 「『ガウラのゆる~っとさんぽ』動画撮影」

 12月から始まった、Youtube動画「ガウラのゆる~っとさんぽ(外部リンク)」は見てくれたかな~。1回目の撮影は、東京ドイツ村とダチョウ王国にいってきたよ。たくさんの人が声をかけてくれてうれしかったガウ~。たくさん動画を作って、袖ケ浦市の魅力をどんどん発信していくよ~!

 東京ドイツ村の写真 ダチョウ王国の写真