本文
ガウラの活動記録(2023年)
袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」の2023年の活動記録をご紹介します!
動画撮影「ガウラ、ごみを捨てに行くの巻」
袖ケ浦クリーンセンターへのごみの持ち込み方法をボクが実践してみたよ!ぐーたらなボクの姿が映っているけど、あれは演技ガウ!!袖ケ浦クリーンセンターにごみを持ち込む予定の方はこの動画をチェック!ガウラってかっこいいオープンカーに乗ってるの!?って気になったみんな、是非見てみてね👀笑
ガウラ、ごみを捨てに行くの巻(袖ケ浦クリーンセンターへのごみの持ち込み方法)(YouTube)
2月14日(火曜日) 「年金支給日イベント」
ゆりまちモールで開催された、年金支給日イベントにボクも参加したよ!たくさんのお友達に会えてうれしかったガウ。だんだんとボクもイベント等へ参加できる機会が増えてきたから、またみんなに会えるのが楽しみガウ!
3月12日(日曜日) 「ウォーキングフェスタ2023」
「いつでも」、「どこでも」、「いつまでも」、スポーツをみんなで楽しむことができる集いの場として開催された「ウォーキングフェスタ2023」にボクも参加したガウ!赤ちゃんから高齢の方まで約1,000名が集まり、東京ドイツ村園内や平岡地区を歩いたよ。みんなの笑顔がキラキラまぶしかったガウ~✨
5月3日(水曜日) ZEROフェス(ZERO FIGHTERS ホームゲーム)
社会人アメリカンフットボールチーム「ZERO FIGHTERS」が、袖ケ浦市総合運動場で開催した「ZEROフェス」に参加してきたガウ~🔥
試合前にはホームタウンパートナーシップ協定の締結式が行われて、正式に袖ケ浦市がZERO FIGHTERSのホームタウンになったガウ!
試合は21-28で、残念ながら負けちゃったんだけど、選手の熱いプレイにとっても盛り上がったガウ!!次回は絶対勝つぞ~
5月13日(土曜日) 百目木公園まつり
5月13日に百目木公園で開催された「百目木公園まつり」にソデリーと一緒に遊びに行ってきたガウ。当日はたくさんのお友達が遊びに来てくれてボクも嬉しかったガウ~。
ステージパフォーマンスは、みんなすごくてボクも惚れ惚れしちゃったよ~。来年もみんなで遊ぼうね!
6月23日(金曜日) ALL FOR CHIBA
勝利の歓びは大波となって~
この日は千葉ロッテマリーンズの応援にいってきたガウ!
久しぶりにマー君達に会えてうれしかったな~✨
普段会えない沢山のお友達に会えたし、試合前のグラウンドに入れてボクのテンション爆上がりだったガウ⤴⤴⤴
8月17日(木曜日) ガウラ説明会
奈良輪小学校の3年生が、夏休みの宿題でボクのことを調べてくれるというので、ガウラ説明会をやったんだ~。
好きな食べ物、仲のいい友達、ソデリーとのなれそめ、、、根掘り葉掘り聞かれてボク恥ずかしかったガウ(本当は嬉しかったガウよ💛)
調べてくれたみんなは、今日をきっかけにもっともーーーっとボクのことを好きになってくれたかな?
9月30日(土曜日) がうらっこ未来CANvas ~SODE JOB&ART ~
袖ケ浦フォレストレースウェイで開催された「がうらっこ未来CANvas ~SODE JOB&ART ~」に参加してきたガウ!
当日は沢山のお友達がワークショップやお仕事体験をして、目をキラキラさせていることにボクもとっても嬉しかったガウ。
ボクはステージで〇×クイズのMCとして登場したよ!なんかテレビ番組みたいでワクワクドキドキしたガウ✨
10月14日(土曜日) そでがうらまつり~アレワイサノサ~
今年も「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」に参加してきたガウ!
去年以上にパワーアップしたお祭りで、本当に楽しかったガウ~
フィナーレに今年振付が完成した「袖ケ浦音頭2」をみんなで踊って、すごく一体感を感じたガウ!これからもみんなで倍の倍の倍ガウ!!
12月16日(土曜日) ペットボトルアートツリー点灯式
百目木公園で開催された「ペットボトルアートツリー点灯式」にソデリーと一緒に遊びに行ってきたガウ。
このイベントは、みんなが装飾したペットボトルをツリー状に飾り付けて点灯を行うイベントなんだけど、ペットボトルとはわからないくらいキラキラに輝くツリーにソデリーはウットリしてたガウよ~💛