ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金の手続きはスマートフォンで可能です

本文

国民年金の手続きはスマートフォンで可能です

印刷用ページを表示する 更新日:2024年7月18日

スマートフォンで電子申請が可能です

マイナンバーカードの取得、マイナポータルの利用登録をされている方は、下記のお手続きが電子申請で可能です。

スマートフォンで24時間365日申請可能で、申請結果も確認できます。

是非ご活用ください。

電子申請の画像

電子申請できる手続き

国民年金第1号被保険者「加入」の届出

退職後の厚生年金からの変更等

国民年金保険料の「免除・納付猶予」、「学生納付特例」の申請

詳しくはこちらをご覧ください。
国民年金保険料の免除制度をご存じですか(内部リンク)

国民年金付加保険料納付申出(辞退)の申出

将来の老齢基礎年金の額を増やす場合に、付加保険料を納付するための手続

詳しくはこちらをご覧ください。

国民年金付加年金制度をお知らせします(内部リンク)

国民年金付加保険料該当(非該当)の届出

農業者年金に加入した場合に、付加保険料を納付するための手続

国民年金保険料の産前産後免除の届出

出産予定または出産した場合等に、産前産後期間が免除となる手続

詳しくはこちらをご覧ください。

産前産後期間の国民年金保険料が免除になります!(内部リンク)

日本年金機構のホームページはこちら

マイナポータルを利用した電子申請(国民年金)(外部リンク)

マイナポータルとねんきんネットを連携すると以下の手続きも電子申請できます

国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書兼還付金振込方法(変更)申出書

ご指定の金融機関の預金口座から、定期的に国民年金保険料を振替して納付する、または変更するための手続きです。

国民年金保険料口座振替辞退申出書

金融機関の預金口座から、定期的に国民年金保険料を振替して納付することをやめる手続きです。

詳細は以下の日本年金機構ホームページをご覧ください

口座振替納付に関する電子申請(外部リンク)

マイナポータルとねんきんネットの連携については日本年金機構のホームページをご覧ください

マイナポータルからの利用登録方法(外部リンク)

ご注意ください

退職後は「厚生年金」から「国民年金」への加入申請のほか、「社会保険」から「国民健康保険」への加入のお手続きが必要です。

国民健康保険の加入・脱退はこちら

就職・退職に伴う国民健康保険の手続きについて(内部リンク)
国民健康保険から脱退する(内部リンク)

※国民健康保険の申請は窓口(市役所、各行政センター)、郵送、電子申請で受け付けています。

電子申請はこちらのページをご覧ください。

ご案内のチラシ(日本年金機構)

スマホで電子申請チラシ1

スマホで電子申請チラシ2

口座振替の電子申請(チラシ)_ページ_1

口座振替の電子申請(チラシ)_ページ_2

PDFはこちらからご確認ください。
国民年金の電子申請について(チラシ) [PDFファイル/914KB]

口座振替の電子申請について [PDFファイル/2.28MB]

問い合わせ先

ねんきん加入者ダイヤル
0570-003-004

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)