ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 市民活動・協働 > 市民活動 > > そでのわカフェ(市民活動交流会)

本文

そでのわカフェ(市民活動交流会)

印刷用ページを表示する 更新日:2025年7月1日

そでのわカフェ(市民活動交流会)

地域を盛り上げるヒントがここに!

4月1日に開設したそでのわ(市民活動サポートセンター)登録団体の活動紹介を兼ねた交流会を開催します。

市民活動に関わる人、興味がある人、コーヒー片手に想いを語り合いませんか?

新しい出会いや発見があるかもしれません。

ぜひお気軽にご参加ください!

日時

令和7年7月26日(土曜日) 13時00分から15時00分まで

場所

袖ケ浦市役所南庁舎1階市民交流広場

内容

そでのわ(市民活動サポートセンター)登録団体の活動紹介

そでのわ(市民活動サポートセンター)登録団体

・NPO法人子どもるーぷ袖ケ浦
・NPO法人ひこうき雲
・おとずれ山の会
・Cinema the Gaura Project
・さわやかネット蔵波台
・みんなの台所じっか
・袖ケ浦市文化協会
・袖ケ浦市母子保健・食生活改善協議会
・袖ケ浦市国際交流協会
・ガウランド花の会
・特定非営利活動法人袖ケ浦げんきか~い
・袖ケ浦駅前花咲か委員会
・ガウラミライカイギ

※団体の都合により、当日活動紹介をできない場合もありますのであらかじめご了承ください。

交流会

市民活動アドバイザーへの活動相談

参加費

無料

※飲み物やパンは有料です。

対象者

市民活動に取り組んでいる方、興味のある方

定員

50名程度(申込先着順)

申込方法

以下の申込フォームからお申し込みください。

https://logoform.jp/form/tSXa/1078705

そでのわカフェ(市民活動交流会)申込フォーム

チラシ

そでのわカフェチラシ(表)

 

そでのわカフェチラシ(裏)

リリーフェスティバルの同時開催

当日は、13時00分から17時00分まで、市役所南庁舎屋外にて、ユリの球根(約2万株)を無料配布します。

この取組は、令和4年度に奈良輪小学校の児童が提案した「リリーフェスティバル~花いっぱいの袖ケ浦市~」で掲げられた「花いっぱいの袖ケ浦市にしたい!」という想いを実現するために、市内全域でユリの花を咲かせようとするものです。

詳細は以下のページをご確認ください。

「Lily Festival(リリーフェスティバル)~ユリの球根の無料配布~」のページ(内部リンク)