本文
情報発信モニターの利用について
印刷用ページを表示する
更新日:2025年4月1日
情報発信モニターの利用について
そでのわ(市民活動サポートセンター)前に設置している情報発信モニターに団体に関する情報を掲載することができます。
掲載を希望する場合は、以下を参考に画像データを作成のうえ、ご提供ください。
なお、情報発信モニターの利用を希望する場合は、あらかじめそでのわ(市民活動サポートセンター)に団体登録をしていただく必要があります。
詳細は、以下をご確認ください。
概要
設置場所
袖ケ浦市役所中庁舎2階そでのわ(市民活動サポートセンター)前
情報発信モニターの写真
掲載できる画像データ
映像形式
静止画
データ形式
JPG、PNG
サイズ(縦横比)
16:9(横:縦)
※その他のサイズでも掲載できますが、余白が生じるため、文字が小さくなる可能性があります。
画像データのサンプル
利用までの手順
手順1 そでのわ(市民活動サポートセンター)に団体登録
まずは、そでのわ(市民活動サポートセンター)に団体登録をしていただく必要があります。
団体登録の方法は、「そでのわ(市民活動サポートセンター)に団体登録してみませんか?(内部リンク)」のページをご確認ください。
手順2 画像データの提供
団体において画像データを作成のうえ、そでのわ(市民活動サポートセンター)にご提供ください。
なお、画像データの作成にあたっては、そでのわ(市民活動サポートセンター)で作成の支援をすることができますので、自身で作成することが困難な場合はご相談ください。