ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 講座・教室 > 令和4年度第5回園芸講座を開催しました(平川公民館)

本文

令和4年度第5回園芸講座を開催しました(平川公民館)

印刷用ページを表示する 更新日:2022年8月24日

平川公民館では、果樹、野菜の栽培方法や手入れなどについて、知識や手法を学び、暮らしの中で緑を楽しむとともに仲間づくりをすることを目的として園芸講座を開催しています。

ご興味のある方は、平川公民館(0438-75-2195)までご連絡ください。

令和4年度学習計画 

1

5月24日(火曜日)

9時30分~12時

みんなで作る平川公民館グリーンカーテン(プランターでのゴーヤ栽培方法)

2

6月28日(火曜日)

10時~12時

プランターでのガーデニング

ゴーヤの育成観察 

3

7月25日(月曜日)

10時~12時

ブルーベリー農場見学

ゴーヤの収穫

4

8月23日(火曜日)

10時~12時

市内農園見学

5

10月12日(水曜日)

10時~12時

サカタのタネ君津育種場について

 

 

※今後の学習計画については、随時更新していきます。

第1回を5月24日(火曜日)に開催しました

 第1回目の講座は、「みんなで作る平川公民館グリーンカーテン(プランターでのゴーヤ栽培方法)」をテーマに農業センター講習室で開催しました。

 農業センターの切替営農指導員、有原営農指導員から、プランターでのゴーヤ栽培によるグリーンカーテンの作り方について、土づくりから、植え方や栽培方法についてまで大変詳しく教えていただきました。

 農業センターでの講座終了後は、平川公民館へ移動し、講座で習った内容の実践として、講座生全員で公民館のプランターへゴーヤを植え、グリーンカーテン作りを行いました。

講座の様子① 講座の様子② 講座の様子③
 

第2回を6月28日(火曜日)に開催しました

 第2回の講座は「プランターでのガーデニング」をテーマに、有限会社 葛田園芸で開催しました。

 葛田園芸では、広い施設のなかを見学させていただき、土づくりから種苗の育成、ビニールハウス内での花の苗の栽培についてまで詳しく教えていただきました。

 葛田園芸での講座終了後は、平川公民館へ移動し、講座で習った内容の実践として、講座生全員で公民館のプランターへ花の種植えを行いました。

   講座の様子① 講座の様子② 講座の様子③

 第3回を7月25日(月曜日)に開催しました

 第3回の講座は「ブルーベリー農場見学(ブルーベリーの基礎知識)」をテーマに、フルーツ街道 夢農場(木更津市真里谷2816)で開催しました。

 フルーツ街道 夢農場 代表 鈴木氏に、ブルーベリーの品種や栽培方法について詳しく講義していただき、さらには農場の始まりや今後の展開についてまでお伺いしました。

 講座生は講座を受けた後、鈴木氏に熟して甘くなった実の見分け方や品種による味の違いなどのレクチャーを受けながら、ブルーベリー狩りを行いました。

 また、ブルーベリー狩り終了後は、平川公民館へ移動し、第1回目の講座で植えた平川公民館グリーンカーテンのゴーヤの実の収穫を行いました。

 
講座の様子① 講座の様子② 講座の様子③

第4回を8月23日(火曜日)に開催しました

 第4回の講座は「市内農園見学」をテーマに、蔵波のキッズホーム農園(蔵波2967番地1)で開催しました。

 キッズホーム農園は一般の方向けの貸農園で、広い農園内は区画ごとに畑が分かれており、袖ケ浦市周辺にお住いの多くの会員の方が、それぞれの畑で野菜づくりを楽しんでいます。

 キッズホーム農園代表の小泉氏からは、農園の紹介だけではなく、会員の方が育てられている野菜の品種や栽培方法についても詳しく教えていただき、さらには珍しいサトイモの花も見せていただきました。

 講座生は自分たちと同じく趣味で野菜づくりをされている方の畑を見ることができ、とても良い刺激を受けていました。

園芸講座① 園芸講座② 園芸講座③
 

第5回を10月12日(水曜日)に開催しました

 第5回の講座は打越にある株式会社サカタのタネ 君津育種場 長友氏を講師に招き「サカタのタネ君津育種場について」をテーマに、平川公民館で座学講座を開催しました。

 講座の内容は、君津育種場の施設の概要から、サカタのタネさんで行っている遺伝子組み換えによる最新の種の品種改良についてまでと幅広く、非常に内容の濃い講座でした。

 講座生からは、身近にこんなに先進的な研究を行っている施設があったとは!という驚きの声とともに、教えていただいた種の育成方法を自分の家庭菜園でも実践したいという意見や、今度は君津育種場にも見学に行ってみたいという意見もあり、いつもはなかなか聞くことができない種の生産や管理の話にみんな興味津々でした。

園芸講座① 園芸講座② 園芸講座③