本文
環境経済部
環境管理課
主な業務内容
【環境管理班】
自然保護・活用、公害対策、地球温暖化対策、省エネルギー、再生可能エネルギー、放射線関連、鳥獣保護 など
【生活環境班】
生活環境の美化、雑草対策、犬の登録、市営霊園の管理運営、墓地等の経営許可、火葬費助成、火葬場建設など
自然保護・活用、公害対策、地球温暖化対策、省エネルギー、再生可能エネルギー、放射線関連、鳥獣保護 など
【生活環境班】
生活環境の美化、雑草対策、犬の登録、市営霊園の管理運営、墓地等の経営許可、火葬費助成、火葬場建設など
廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内)
連絡先
- 電話:0438-63-1881(一般廃棄物班)
- 電話:0438-63-1881(土砂・産業廃棄物班)
千葉県袖ケ浦市長浦580番地5
ファクス:0438-62-2820
主な業務内容
【一般廃棄物班】
廃棄物の資源化・減量化など
【土砂・産業廃棄物班】
土砂等による土地の埋立て規制、不法投棄対策 など
廃棄物の資源化・減量化など
【土砂・産業廃棄物班】
土砂等による土地の埋立て規制、不法投棄対策 など
農林振興課
連絡先
- 電話:0438-62-3426(農政班)
- 電話:0438-62-3460(農業振興班)
- 電話:0438-62-3442(農林土木班)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1
ファクス:0438-62-7485
主な業務内容
【農政班】
農地集積、農林振興地域整備、担い手対策、米政策、有害鳥獣駆除、農業制度資金 など
【農業振興班】
園芸農産・畜産の振興、農畜産物直売所(ゆりの里)の運営管理、地産地消、農畜産団体の育成 など
【農林土木班】
農業基盤整備、農道・排水路の維持管理、林業の振興、農村公園の管理運営 など
農地集積、農林振興地域整備、担い手対策、米政策、有害鳥獣駆除、農業制度資金 など
【農業振興班】
園芸農産・畜産の振興、農畜産物直売所(ゆりの里)の運営管理、地産地消、農畜産団体の育成 など
【農林土木班】
農業基盤整備、農道・排水路の維持管理、林業の振興、農村公園の管理運営 など
農業センター
主な業務内容
展示栽培、土壌分析、米の食味測定、農産物の放射性物質測定、自走式草刈機の貸し出し、など
商工観光課
連絡先
- 電話:0438-62-3428(商工振興班)
- 電話:0438-62-3465(観光推進班)
- 電話:0438-62-3436(袖ケ浦市観光協会事務局)
- 電話:0438-62-3428(特別定額給付金対策室)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1
ファクス:0438-62-7485
主な業務内容
【商工振興班】
商工業の振興、企業誘致、中小企業資金融資、労働対策、消費生活 など
【観光推進班】
観光の振興、観光団体の育成、観光の宣伝 など
【袖ケ浦市観光協会事務局】
市内観光情報の提供
商工業の振興、企業誘致、中小企業資金融資、労働対策、消費生活 など
【観光推進班】
観光の振興、観光団体の育成、観光の宣伝 など
【袖ケ浦市観光協会事務局】
市内観光情報の提供