本文
福祉部
地域福祉課
連絡先
- 電話:0438-62-3157(地域福祉班)
- 電話:0438-62-3159(生活支援班)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1 北庁舎1階
ファクス:0438-62-3165
主な業務内容
【地域福祉班】
民生委員、日本赤十字、更生保護、災害弔慰金 など
【生活支援班】
生活保護、生活困窮者自立支援 など
民生委員、日本赤十字、更生保護、災害弔慰金 など
【生活支援班】
生活保護、生活困窮者自立支援 など
障がい者支援課
連絡先
- 電話:0438-62-3187(支援班)
- 電話:0438-62-3199(給付班)
- 電話:0438-62-3334(障がい者相談室)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1 北庁舎1階
ファクス:0438-62-3165
主な業務内容
【支援班】
身体・知的・精神障がい者(児)の福祉サービス など
【給付班】
身体・知的・精神障がい者(児)の医療費助成、手当 など
【障がい者相談室】
障がい福祉に関する相談
身体・知的・精神障がい者(児)の福祉サービス など
【給付班】
身体・知的・精神障がい者(児)の医療費助成、手当 など
【障がい者相談室】
障がい福祉に関する相談
介護保険課
連絡先
- 電話:0438-62-3158(管理班)
- 電話:0438-62-3206(認定・給付班)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1 北庁舎1階
ファクス:0438-62-3165
主な業務内容
【管理班】
介護保険料の賦課徴収 など
【認定・給付班】
介護保険の資格・認定、介護サービス など
介護保険料の賦課徴収 など
【認定・給付班】
介護保険の資格・認定、介護サービス など
高齢者支援課
連絡先
- 電話:0438-62-3219(高齢者福祉班)
- 電話:0438-62-3225(地域包括支援センター)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1 北庁舎1階
ファクス:0438-62-3165
主な業務内容
【高齢者福祉班】
高齢者の福祉サービス(高齢者タクシー利用者の助成、緊急通報システムの貸与、はり・きゅう・マッサージ施術費の助成、紙おむつ等の支給など)
【地域包括支援センター】
高齢者の介護や生活に関する相談、介護予防、権利擁護 など
高齢者の福祉サービス(高齢者タクシー利用者の助成、緊急通報システムの貸与、はり・きゅう・マッサージ施術費の助成、紙おむつ等の支給など)
【地域包括支援センター】
高齢者の介護や生活に関する相談、介護予防、権利擁護 など