本文
【千葉県主催】ボランティア体験会の参加者を募集しています
令和7年度(後期)ボランティア体験会
多様化する地域課題に柔軟に対応し、地域の活力を維持・向上させていくためには、自発的な社会貢献活動をする、ボランティアの役割がますます重要となっています。
そこで、千葉県では、ボランティア活動への参加を促進するため、ボランティア活動の参加経験がない方でも、気軽に参加でき、楽しみながら、活動の魅力を体感できる「ボランティア体験会」を開催します。
概要
市民活動団体等と連携・協力して、下記のとおりボランティア体験会を開催します。
なお、参加するためには事前申込が必要です。
ビーチクリーン(海岸清掃)活動体験(千葉市)
実施日時
令和7年10月18日(土曜日) 9時45分~11時30分
体験内容
ビーチクリーン活動
協力団体
豊砂ビーチ・ワークス
募集期限
令和7年10月10日(金曜日)17時00分
事前説明会(オンライン)
令和7年10月10日(金曜日)20時00分~20時30分
詳細・申込
参加を希望する場合は、こちらのページからお申し込みください。
https://chiba-volunteer.jp/volunteer/event20251018(外部リンク)
外来生物(ナガエツルノゲイトウ)の駆除作業(白井市)
実施日時
令和7年11月2日(日曜日)8時00分~12時00分
体験内容
ナガエツルノゲイトウの駆除作業
協力団体
白井環境ネットワークの会
募集期限
令和7年10月27日(月曜日)17時00分
事前説明会(オンライン)
令和7年10月27日(月曜日)20時00分~20時30分
詳細・申込
参加を希望する場合は、こちらのページからお申し込みください。
https://chiba-volunteer.jp/volunteer/event20251102(外部リンク)
パキスタン・タイに送る古着等の選別作業体験(千葉市)
実施日時
令和7年12月7日(日曜日)13時00分~15時00分
体験内容
古着等の選別作業
協力団体
NPO法人日本ファイバーリサイクル連帯協議会(JFSA)
募集期限
令和7年11月27日(水曜日)
事前説明会(オンライン)
令和7年11月28日(金曜日)20時00分~20時30分
詳細・申込
参加を希望する場合は、こちらのページからお申し込みください。
https://chiba-volunteer.jp/volunteer/event20251207(外部リンク)
森の再生活動ボランティア~沖ノ島学びのプロジェクト~(館山市)
実施日時
令和7年12月14日(日曜日)13時00分~16時00分
体験内容
森の再生活動(草や木で小さな山をつくるなど、どなたでもできる活動です)
協力団体
NPO法人たてやま・海辺の鑑定団
募集期限
令和7年12月5日(金曜日)17時00分
事前説明会(オンライン)
令和7年12月5日(金曜日)19時00分~19時30分
詳細・申込
参加を希望する場合は、こちらのページからお申し込みください。
https://chiba-volunteer.jp/volunteer/event20251214(外部リンク)
体験交流プログラム「団体の課題整理ワークショップ」(船橋市)
実施日時
令和7年10月25日(土曜日) 14時00分~17時00分
体験内容
NPO・地域団体のみなさんの課題整理
協力団体
3~5団体参加予定
募集期限
令和7年10月19日(日曜日)
事前説明会(オンライン)
令和7年10月22日(水曜日)20時00分~21時00分
詳細・申込
参加を希望する場合は、こちらのページからお申し込みください。
https://chiba-volunteer.jp/volunteer/event20251025(外部リンク)
※体験交流プログラムとは、個人と団体、団体同士が対面で交流する場を提供するプログラムです。