本文
【千葉県主催】協働のまちづくりセミナーin海匝地域への参加申込を受付しています
印刷用ページを表示する
更新日:2025年11月5日
協働のまちづくりセミナーin海匝地域 【コロナ禍からの再始動!~停滞した現状を打開しよう~】
千葉県では、協働促進について、協働の認識を深め、協働による取組を検討する契機とするため、市町村と連携して県内各地でセミナーを開催しています。
本セミナーでは、コロナ禍を経て団体の活動が停滞してしまった団体の皆さんが抱えている課題や悩みについて焦点をあて、現状を打開するためにはどうしたら良いのか、講演や事例を通してヒントを学びます!
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
日時
令和7年11月25日(火曜日)
午後1時30分~午後4時30分
会場
銚子市 市民センター ホール(銚子市小畑新町7756)
※銚子電鉄「西海鹿島駅」から徒歩12分
対象
NPO、協働に関心を持つ県民、行政職員等
定員
80名(要事前申込、先着順)
内容
講演
講師
特定非営利活動法人CRファクトリー
コミュニティマネジメント認定インストラクター
宮本 諭(みやもと さとし)氏
事例発表
発表団体(1)
北柏楽しいことやっちゃおうプロジェクト
発表団体(2)
柏市地域協働を考える会
パネルディスカッション
交流会
申込方法
申込フォーム(ちば電子申請サービス)から申込
Eメールから申込
Eメールに「氏名、団体名(あれば)、お住いの市町村、電話番号、メールアドレス、このセミナーを知った広報媒体について」を記載のうえ、npo-vo@mz.pref.chiba.lg.jpへメールしてください。
FAXから申込
チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、FAXしてください。
申込期限
令和7年11月19日(水曜日)まで
チラシ


