本文
市民活動サポートセンター「そでのわ」
トピックス
市民活動サポートセンター「そでのわ」とは
概要
場所
袖ケ浦市役所中庁舎2階(袖ケ浦市坂戸市場1番地1)
開所時間
8時30分から17時15分まで(土日祝日、年末年始を除く)
機能・役割
市民活動サポートセンター「そでのわ」では、市民の地域活動への関心を高め、地域の課題解決に自ら取り組む力を育てるなど、地域をより良くする活動を支援するため、以下の機能や役割を担います。
情報提供
市民活動に関する情報を提供し、市民活動団体等の繋がりをつくる支援をします。具体的には、団体の活動に関することや開催するイベント、会員・ボランティアの募集情報などを集約し、参加者・協力者を募るための情報を発信します。
研修機会の提供
市民活動を行うために必要なスキル・ノウハウを身につけるための研修機会の提供に加え、市民活動に興味を持ってもらうための講座を開催します。
アドバイザーによる支援
団体が抱える悩みや問題に対し、専門的な知識や経験を有する方(アドバイザー)に相談できる機会を提供します。
活動場所等の提供
団体が打合せや会議をはじめ、イベント等の開催などで活用できる場所を提供します。
設置している設備
団体の活動に関する情報発信を支援するために、以下の設備を設置しています。
・作業スペース
・情報発信モニター
・パンフレットスタンド
・市民活動情報サイト「ガウラ・ナビ」
問合せ先
市民活動サポートセンター「そでのわ」
開所時間:8時30分~17時15分(土日祝日、年末年始を除く)
住所:〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1
電話番号:0438-62-3102
FAX:0438-62-3165
E-mail:sode03@city.sodegaura.chiba.jp