ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 市民活動・協働 > 市民参画・協働 > 協働事業の提案を募集します
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 市政運営 > > 協働事業の提案を募集します

本文

協働事業の提案を募集します

印刷用ページを表示する 更新日:2025年4月5日

市民と行政の『協働』で、地域の課題を一緒に解決しましょう!

 令和7年度または令和8年度に実施する協働事業の提案を募集します。

 今回募集する協働事業は、【自由提案型(スタート部門)】(市民団体等が提案する協働事業)です。

スタート部門とは

 新規に設立する団体や新規協働事業を実施する団体向けの部門です。

 これから地域のまちづくりに取り組もうとする団体が新たに協働事業を実施することを支援し、団体の育成につなげることを主な目的としています。

 通常の協働事業よりも審査手続などが簡易になっており、より気軽に取組を始めることができます。

 補助の内容など詳細は募集要項をご確認ください。

※応募にあたり、実施したい内容などを事前に市民協働推進課にご相談ください。

※スタート部門以外の通常の協働事業については、6月以降に募集を行う予定です。

※協働事業提案制度の概要や過去の協働事業の内容については、こちらのページをご覧ください。

募集要項

令和7年度版募集要項(自由提案型スタート部門) [PDFファイル/799KB]

応募期限

 令和7年5月30日(金曜日)到着・提出分まで

応募方法・書類提出先

 提出書類を市民協働推進課までご提出、または電子フォームで送信してください。

 提出書類の内容やその他応募方法の詳細は、募集要項を確認ください。なお、一部の提出書類は以下より様式のダウンロードができます。

電子フォーム

 URL https://logoform.jp/form/tSXa/232007

 QRコード QR

提出書類1から4の様式(ダウンロード用)

 〇PDFファイル
  ・(様式第1号)協働事業提案書 [PDFファイル/26KB]
  ・(様式第2号)協働事業実施計画書 [PDFファイル/42KB]
  ・(様式第3号)協働事業収支予算書 [PDFファイル/49KB]
  ・(様式第4号)提案団体概要書 [PDFファイル/48KB]

 〇Wordファイル
  ・(様式第1号)協働事業提案書 [Wordファイル/40KB]
  ・(様式第2号)協働事業実施計画書 [Wordファイル/34KB]
  ・(様式第3号)協働事業収支予算書 [Wordファイル/36KB]
  ・(様式第4号)提案団体概要書 [Wordファイル/32KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)