本文
長浦消防署で応急手当講習会を開催しました!
印刷用ページを表示する
更新日:2025年6月16日
一般公募の普通救命講習2を開催しました!
令和7年6月15日(日曜日)に長浦消防署で応急手当講習会を開催し、2名の方に受講していただきました。
~講習の様子~
今回は「普通救命講習2」を開催し、中学生とそのお母さんの親子2名にご参加いただきました。
とても熱心に取り組まれ、和やかな雰囲気の中、小児と乳児に対する心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法など、大切な知識と技術をしっかりと身につけていただきました。
救命講習は、一般公募のほか、ご希望の日時に合わせて予約して受講することもできます。
成人、小児、乳児に対する心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、止血法、気道異物除去法など、いざという時に、大切な人の命を守るために役立つ内容が学べる講習です。
ぜひ受講してみてください!
とても熱心に取り組まれ、和やかな雰囲気の中、小児と乳児に対する心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法など、大切な知識と技術をしっかりと身につけていただきました。
救命講習は、一般公募のほか、ご希望の日時に合わせて予約して受講することもできます。
成人、小児、乳児に対する心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、止血法、気道異物除去法など、いざという時に、大切な人の命を守るために役立つ内容が学べる講習です。
ぜひ受講してみてください!