ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 「百年後芸術祭‐内房総アートフェス‐」連携イベント特設サイト > 「百年後芸術祭‐内房総アートフェス‐」とは

本文

「百年後芸術祭‐内房総アートフェス‐」とは

印刷用ページを表示する 更新日:2023年9月28日

 市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市の内房総5市では、千葉県誕生150周年記念事業の一環として、「千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭~環境と欲望~内房総アートフェス」(略称:「百年後芸術祭‐内房総アートフェス‐」)が開催されます。

 「広域連携」「官民協同」による初の試みとして、アート、クリエイティブ、テクノロジーの力を融合した、百年後の新しい未来を創っていくための持続可能なプラットフォームとしての芸術祭を目指します。

 詳細は公式ホームページをご確認ください。→ https://100nengo-art-fes.jp/(外部リンク)

開催エリア毎のスケジュール

 
エリア名

en Live Art Performance

アート作品展示(予定)
いちはら

9月30日(土曜日)

上総更級公園

牛久商店街、内田未来楽校、旧平三小、旧里見小、市原湖畔美術館、月出工舎など

きさらづ

10月21日(土曜日)、11月5日(日曜日)

KURKKU FIELDS

木更津駅西口周辺、KURKKU FIELDSなど
そでがうら

2024年3月 

百目木公園

袖ケ浦公園周辺など
ふっつ

2024年3月 

富津市民ふれあい公園

富津埋立記念館など
きみつ

2024年5月 

君津市民文化ホール

調整中

百年後芸術祭‐内房総アートフェス‐​に関する問い合わせ先

 内房総アートフェス実行委員会事務局(木更津市役所内) tel0438-38-6563