ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・消防 > 消防 > 蛍光ランプを「LEDランプ」に交換する際はご注意ください

本文

蛍光ランプを「LEDランプ」に交換する際はご注意ください

印刷用ページを表示する 更新日:2024年7月22日

ご自宅の蛍光ランプをLED照明へ交換する際の注意点

 蛍光ランプの製造・輸出入が禁止されます!!

 令和5年10月30日から11月3日にかけて開催されたCOP5(水銀に関する水俣条約第5回締約国会議)において、

 令和9年12月末までにすべての一般照明用蛍光ランプの製造・輸出入を禁止することが決定され、日本国内においても同様の対応が取られることとなりました。

 これに伴い、一般照明用蛍光ランプの代替品として交換用のLEDランプが流通・販売されるようになっていきますが、

 一般社団法人日本照明工業会において、既設の照明器具との組み合わせが不適切である場合に発煙、発火及びランプの落下等の重大事故につながるおそれがあると注意喚起されました。

 蛍光ランプの交換で火災を起こさないために

 直管蛍光灯について、比較的手軽にLED化できる直管LEDランプによるランプのみの交換をされるケースが近年増加している状況であり、

 ランプ交換のみの場合に、長期間照明器具を使用している等の原因により火災が発生する恐れがあります。

 既設の蛍光灯照明器具をLED化する際には、LED化するのに適合した器具へまるごと交換することが推奨されています。

 現在、袖ケ浦市内において、蛍光灯をLED照明へ交換したことによる火災は発生していませんが、火災予防にご協力をお願いします。

 蛍光ランプ交換に関する安全啓発リーフレット

  蛍光ランプ交換に関する安全啓発リーフレットの送付について【総務省消防庁事務連絡】 [PDFファイル/124KB]

  蛍光ランプがなくなる前にLED照明器具に交換しましょう【(一社)日本照明工業会】 [PDFファイル/2.1MB]

  「直管LEDランプ」に交換する際のご注意【(一社)日本照明工業会】 [PDFファイル/305KB]

  環形LED光源に交換する際のご注意【(一社)日本照明工業会】 [PDFファイル/2.25MB]

  蛍光ランプ交換に関する情報提供について【総務省消防庁事務連絡】 [PDFファイル/115KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)