本文
「災害時要配慮者用レシピ」を作成しましたのでぜひご活用ください!
印刷用ページを表示する
更新日:2019年7月26日
根形公民館 ローリングストックと災害時調理のテクニック -要配慮者用レシピ-
令和元年6月に根形公民館で全4回講座で実施した「ローリングストックと災害時調理のテクニック講座」の中で、講座で学んだ災害時調理のテクニックを生かし、受講生のみなさん自らが、災害時に要配慮者となる小さなお子さんや高齢の方でも食べることのできるレシピを考案し、一冊の冊子にまとめました。
災害時につくることのできるレシピは、インターネットなどで検索をすると様々なものが出てきますが、離乳食や介護食などは、あまり見つけることができません。そこで今回は、講座で学んだことを発展させながら要配慮者用のレシピを考案しました。
ローリングストックと災害時調理のテクニック講座
ローリングストックと災害時調理のテクニック -要配慮者用レシピ-
要配慮者用で作成していますが、そうでない方にもおいしく食べることのできるレシピになっています。
普段の食事をつくる時にも、時短!洗い物が少ない!栄養分がまるごと取れる!ポリ袋を使ったレシピをぜひご活用ください。