本文
袖ケ浦市総合戦略策定の経緯
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
第2期 袖ケ浦市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定
パブリックコメント手続の実施結果
・ 意見の提出者、件数 : 2人、7件
・ 意見の概要とそれに対する市の考え方は下記によりご覧いただけます。
第1期 袖ケ浦市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定
袖ケ浦市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定懇話会
総合戦略の策定にあたり、市民や産業界・行政機関・教育関係・金融機関・労働団体等、広く意見を伺う場として、「総合戦略策定懇話会」を設置することといたしました。
第1回袖ケ浦市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定懇話会を開催しました
第2回袖ケ浦市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定懇話会を開催しました
第2回袖ケ浦市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定懇話会 会議録要旨 [PDFファイル/382KB]
会議資料 [PDFファイル/3.61MB]
袖ケ浦市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定に係る市民説明会
市民の皆さんに、人口ビジョン及び総合戦略の策定状況をご説明し、ご意見を伺うため、市民説明会を下記のとおり開催しました。
日時 | 場所 |
---|---|
平成27年9月29日(火曜日) 午後6時30分から | 市民会館(2階中ホール) |
平成27年9月30日(水曜日) 午後6時30分から | 平川公民館(2階視聴覚室) |
平成27年10月1日(木曜日) 午後6時30分から | 根形公民館(2階視聴覚室) |
平成27年10月3日(土曜日) 午後2時から | 長浦おかのうえ図書館(3階視聴覚室) |
パブリックコメント手続の実施結果
・ 意見の提出者、件数 : 1人、2件
・ 意見の概要とそれに対する市の考え方は下記によりご覧いただけます。