本文
第2次袖ケ浦市環境基本計画 年次報告書
袖ケ浦市環境基本計画(以下「前計画」といいます。)は、長期的な目標のもと、自然と共生した持続可能な社会を築き、本市の環境をよりよいものとして将来の世代に引き継ぐとともに、市民の健康で豊かな生活を実現することを目的として、平成15年3月に策定しました。
その後、平成27年に採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」や、地球温暖化対策の国際的な枠組みを定めた「パリ協定」などの国際的な動向、国や県の環境基本計画の策定などの国内の動向などを踏まえ、新たな「第2次袖ケ浦市環境基本計画」(以下「現計画」といいます。)を策定しました。
第5章の計画の推進では、計画に位置付けた施策の着実な推進を図るため、年度ごとに「年次報告書」を作成し、公表することとしています。
<現計画>
環境基本計画年次報告書 令和6年度版 [PDFファイル/981KB]
環境基本計画年次報告書 令和5年度版 [PDFファイル/990KB]
環境基本計画年次報告書 令和4年度版 [PDFファイル/2.76MB]
環境基本計画年次報告書 令和3年度版 [PDFファイル/6.53MB]
<前計画>
環境基本計画年次報告書 令和2年度版 [PDFファイル/970KB]
環境基本計画年次報告書 令和元年度版 [PDFファイル/655KB]
環境基本計画年次報告書 平成30年度版 [PDFファイル/1.14MB]
環境基本計画年次報告書 平成29年度版 [PDFファイル/1.08MB]
環境基本計画年次報告書 平成28年度版 [PDFファイル/1.02MB]
環境基本計画年次報告書 平成27年度版 [PDFファイル/1.02MB]
環境基本計画年次報告書 平成26年度版 [PDFファイル/1.01MB]