本文
パブコメ 第2次袖ケ浦市環境基本計画(改定版)(案)に係る意見の募集
第2次袖ケ浦市環境基本計画(改定版)(案)に係る意見を募集します
本計画は環境の保全に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るために策定したものですが、計画の策定後において、国内外及び市域における環境を取り巻く状況が大きく変化していることから、計画を改定し、先人が残してくれた豊かな自然環境を次世代に継承するとともに、環境に関する諸問題を計画的に解決していくことを目指すものです。
この計画(案)につきまして、皆さんのご意見を募集します。
案の閲覧場所
環境管理課(市役所5階)、市政情報室(市役所2階)、市ホームページ
※ 市役所では、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始の閉庁日は閲覧できません。
※ 事前連絡をいただければ、最寄りの交流センターで閲覧することができます。
意見を募集する資料
・環境基本計画の改定について [PDFファイル/241KB]
・第2次袖ケ浦市環境基本計画(改定版) [PDFファイル/5.57MB]
意見の募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
※郵送の場合、令和7年10月31日(金曜日)必着
意見を提出できる方
市内に住所を有する方、事務所または事業所を有する方、通勤または通学する方
パプリックコメントを実施する案件に利害関係を有する方
意見の提出方法
「第2次袖ケ浦市環境基本計画(改定版)(案)に対する意見」と明記のうえ、住所、氏名、電話番号、ご意見を記入して、直接環境管理課へ持参するか、郵送、ファクシミリ、または電子メールにより提出してください。
※書式の指定はありません。(参考様式あり)
提出先(募集期間内必着)
・直接持参 袖ケ浦市役所5階 環境管理課窓口
・郵送 〒299-0292(住所記載不要)袖ケ浦市環境経済部環境管理課
・FAX 0438-62-7485
・Eメール sode17@city.sodegaura.chiba.jp
その他
電話による意見の受付は行いません。
お寄せいただいた意見に対し、個別の回答は行いません。後日、提出された意見と意見に対する市の見解について概要を公表します。
問い合わせ
環境管理課 【電話】0438-62-3404(直通)