ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 生涯学習 > 令和7年度 平川生活いきいき講座を開催しています。
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 講座・教室 > 令和7年度 平川生活いきいき講座を開催しています。

本文

令和7年度 平川生活いきいき講座を開催しています。

印刷用ページを表示する 更新日:2025年6月9日

​地域の方々が健康で充実した生活を送れるように、学習や交流活動を通して一人ひとりの生きがいづくりと仲間づくりを行うため、講座を実施しています。

令和7年度 平川生活いきいき講座 年間計画
開催月日・時間 内容 開催場所等
第1回

5月29日(木曜日)

10時00分~11時30分

開講式・

みんなでボッチャ!笑顔と健康づくり!

体育室
第2回

7月3日(木曜日)

10時00分~11時30分

移動の不安を解消!交通手段講座

視聴覚室
第3回

10月23日(木曜日)

10時00分~11時30分

防犯講話

視聴覚室

第4回

11月20日(木曜日)

映画鑑賞

視聴覚室

第5回

12月11日(日曜日)

移動教室

市中型バス
第6回

1月8日(木曜日)

10時00分~11時30分

養生功

多目的室

第7回

2月12日(木曜日)

10時00分~11時30分

頭の元気トレーニング・閉講式 視聴覚室

第1回 みんなでボッチャ!笑顔と健康づくり!

5月29日(木曜日)には、令和7年度第1回目平川生活いきいき講座を開催しました。

 講師として、袖ケ浦市レクリエーション協会の方に協力をいただき、ボッチャ大会を開催しました。

 最後まで楽しく、賑やかにボッチャを楽しむことができました。

 ボッチャを楽しむ写真 ボッチャを楽しむ写真