ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防犯・交通安全 > 交通安全 > シートベルト・チャイルドシートを着用しましょう

本文

シートベルト・チャイルドシートを着用しましょう

印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月18日

全座席でシートベルトの着用を!

 全座席でのシートベルト着用は、道路交通法で義務付けられています。

 自分や家族の命を守るためにも、車に乗る際はシートベルトを着用しましょう。6歳未満の子どもにはチャイルドシートを着用しましょう。

シートベルトの正しい着用方法

  • 肩ベルト(三点式ベルトの場合)は、首にかからないようにする。また、肩ベルトがたるまないようにする。
  • 腰ベルトは骨盤を巻くように、しっかり締める。
  • シートの背は倒さずに、シートに深く腰掛ける。
  • 体を斜めにせず、正しい姿勢をとる。
  • ベルトがねじれないようにする。
  • バックルの金具は確実に差し込むようにする。

妊娠中の場合

  • 腰ベルト、肩ベルト共に着用する。
  • 肩ベルトは首にかからないようにする。
  • 肩ベルトは胸の間を通し、腹部の側面に通す。
  • 腰ベルトは腹部のふくらみを避け、腰骨のできるだけ低い位置を通す。

チャイルドシートの正しい着用方法

  • 子どもの成長に合わせ、体格に合うものを使用する。
  • なるべく後部座席で使用する。(助手席エアバック装備の場合)
  • 座席に確実に固定する。※やむを得ず助手席に設置する場合は、座席をできるだけ後ろに下げ、前向きタイプを使用する。

ISO-FIX(アイソフィックス)固定式のチャイルドシート

 ISO-FIXとは、シートベルトを使用せず、専用の金具で座席に固定するチャイルドシートで、誰でも簡単・確実に取り付けることができます。

 さらに、下部を支えるサポートレッグ、または、上部から支えるトップテザーによりぐらつきをなくし、しっかりと固定します。

 ※2012年7月以降、新たに市販された乗用車(乗車定員10人未満)には、ISO-FIXチャイルドシート対応の共通取付具が取り付けられています。

参考資料

 シートベルト・チャイルドシート着用促進チラシ [PDFファイル/789KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)