本文
「働き方改革」をサポートします
「働き方改革」をサポートします
2019年4月1日より、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が順次施行されており、厚生労働省、中小企業庁、千葉県などでさまざまな取組が進められています。
このページでは、企業の経営者様、また、企業で働く皆さまへ向けた、働き方改革に関する情報を掲載します。
ぜひご活用ください。
関係機関における「働き方改革」に関する取り組み
働き方・休み方改善ポータルサイト
厚生労働省が運営する、企業の皆さまが自社の社員の働き方・休み方の見直しや、改善を考えるのに役立つ情報コンテンツが満載のポータルサイトです。
https://work-holiday.mhlw.go.jp/(外部リンク)
ちばの「新しい働き方」推進事業
千葉県では、働き方改革の推進やテレワーク導入に取り組む中小企業等を支援するため、専門家を派遣するとともに、企業向けセミナー等を実施しています。
所在地
千葉県千葉市中央区新町1000番地(センシティビル11階)
利用料金
無料です。
問合せ先
電話:043-238-9865
メール:chiba-hatarakikata@pasona.co.jp
ホームページ
https://chiba-hatarakikata.com(外部リンク)
千葉働き方改革推進支援センター
千葉労働局の委託事業であり、中小企業・小規模事業者等を中心に就業規則の作成方法、過重労働対策等について働き方改革の推進に向けた相談支援を実施しています。
所在地
千葉県千葉市中央区中央4-13-10 千葉県教育会館7階
利用時間
月曜日~金曜日 午前9時00分~午後6時00分
利用料金
無料です。
問合せ先
電話:0120-174-864
ホームページ
https://hatarakikatakaikaku.mhlw.go.jp/consultation/chiba/(外部リンク)