本文
消防施設等を見学しませんか?
印刷用ページを表示する
更新日:2024年7月1日
市内の幼稚園児や小学生をはじめ、市民の皆さんに消防施設や消防車両を見学していただき、消防の仕事や仕組みをわかりやすく説明します。

見学内容
消防庁舎
車庫等
消防車両
水槽付消防車、高規格救急車、指揮車、救助工作車、大型化学車、大型高所放水車等
注意事項
・災害等により出動した場合、消防車等が見学できないことがあります。
・多人数の場合は密を避けるため班分けをしますので、引率者の確保をお願い致します。
・発熱のある方や体調不良の方の見学はご遠慮ください。
申込方法
事前に窓口または電話でお問合せいただき仮予約したうえで、電子申請または書面提出のいずれかの方法により、見学希望日の1週間前までに申込手続きをしてください。
電子申請
下記の申請フォームから手続きしてください。
URL:https://logoform.jp/form/Tsxa/153399
QRコード
書面提出
下記より消防施設等見学申請書をダウンロードし、消防本部2階総務課窓口に直接提出していただくか、郵送、メール、Faxにより提出してください。
消防施設等見学申請書 [Wordファイル/31KB] 消防施設見学申請書 [PDFファイル/78KB]
受付窓口・受付時間
窓口 | 電話番号 | 受付時間 | 休業日 |
---|---|---|---|
消防本部総務課 | 0438-62-0119(直通) |
午前8時30分~ 午後5時15分まで |
土曜日、日曜日、祝日 12月29~1月3日 |