ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・消防 > 消防 > 袖ヶ浦高校ボランティア同好会生徒が消防団体験を実施しました!

本文

袖ヶ浦高校ボランティア同好会生徒が消防団体験を実施しました!

印刷用ページを表示する 更新日:2024年10月29日

 令和6年10月19日(土曜日)に消防団第4分団詰所及び袖ヶ浦高校敷地内において、袖ケ浦市消防団第1方面隊指導のもと袖ヶ浦高校ボランティア同好会生徒が消防団体験を行いました。

 消防団は若年層からの認知度が低い状況となっており、実際に消防団の活動を体験してもらうことで消防団の認知度の向上及び防災ボランティアに興味を持ってもらうことで地域防災の担い手を育成することと併せて将来的に消防団の入団促進につなげることを目的として実施しました。

 当日は袖ヶ浦高校ボランティア同好会生徒12名が日頃から消防団が実施している訓練や活動を体験していただきました。

体験内容詳細

 ・オリエンテーション(体験会の流れを説明。消防団・学生自己紹介等)

 ・消防団の活動紹介・消防団第4分団詰所施設の案内・車両、資機材の展示

 ・規律訓練・消火栓点検等の体験

 ・ホース展張、放水体験

体験当日の様子をご紹介します

 

内容説明

体験会内容の説明・自己紹介

詰所内の説明

施設案内の様子

車両展示

車両展示の様子

規律訓練

  規律訓練(1)

規律訓練2

規律訓練(2)

消火栓 

消火栓点検の様子

ホース展張

ホース展張体験

ホース巻取り

ホース巻取り体験

放水1

放水体験(1)

 

放水2

放水体験(2)