ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・消防 > 消防 > 「Net119緊急通報システム」について

本文

「Net119緊急通報システム」について

印刷用ページを表示する 更新日:2020年1月24日

「Net119緊急通報システム」とは

聴覚・音声・言語機能等の障がいにより、音声による119番通報が困難な方が、スマートフォン等を利用し、消防へ音声によらない通報を行えるシステムです。

このシステムは、ちば消防共同指令センター管轄内にお住い、または通勤、通学中の方で、聴覚または音声・言語機能等に障がいのある方が登録することでご利用いただけます。

Ntt119 概要 [PDFファイル/428KB]

Net119  安心ポイント [PDFファイル/685KB]

 

ご利用いただける条件

次のすべての要件を満たす方が対象となります。

・聴覚または音声・言語機能等に障がいがあり、音声による119番通報が困難な方

・ちば消防共同指令センター管轄内にお住まいまたは通勤・通学中の方

・スマートフォン・タブレット端末または一部の高機能フィーチャーフォンをお持ちの方

※従来型の携帯電話(ガラケー)ではご利用いただけません。

※音声による通報ができる方はご利用いただけません

登録にあたっての注意事項 [PDFファイル/305KB]

どうすれば利用できますか

このシステムを利用するためには登録が必要となります。登録するためには、利用規約を確認し、ご承諾いただき、ご登録手続きが必要です。

利用規約 [PDFファイル/153KB]

ご登録方法

登録するために必要な書類【利用申請書兼承諾書】を作成し袖ケ浦市消防本部警防課または袖ケ浦市役所障がい者支援課へ提出していただく必要があります。利用申請書兼承諾書は袖ケ浦市消防本部警防課及び袖ケ浦市役所障がい者支援課にてご用意してありますが、事前に以下の用紙を印刷し、必要事項を記入して、お持ちいただければ、お手続きの短縮になります。

※メールアドレス中の大文字、小文字や記号(「 - 」ハイフン、「 _ 」アンダーバー、「 O 」ゼロ、オー)等判断しにくいものはわかりやすいよう記入をお願いします。

Net119申請書兼同意書 [Wordファイル/38KB]

Net119申請書兼同意書 [PDFファイル/204KB]

Net119申請書兼同意書 記入例 [PDFファイル/203KB]

 

 

利用登録の流れ

(1)利用規約の確認

規約の内容をご確認いただきます。

(2)利用申請書兼承諾書の記入

承諾していただける場合は、利用申請書兼承諾書に必要事項を記入してください。

(3)利用申請書兼承諾書の提出

袖ケ浦市消防本部または袖ケ浦市役所障がい者支援課へ提出してください。

郵送またはFaxでもかまいません。

消防本部 〒299-0261 袖ケ浦市福王台4丁目10-7 Fax:0438-62-9729

市役所 障がい者支援課 〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1番地1 Fax:0438-62-3165

(4)システム登録

ちば消防共同指令センターで、システム登録を行います。システム登録には、利用申請書兼承諾書を提出してから1週間程度時間を要する場合があります。

(5)登録完了メール

システム登録が完了した場合には、利用申請書兼承諾書に記載された利用者のメールアドレスに登録完了メールがちば消防共同指令センターから送られます。1週間程度経過しても登録完了メールが届かない場合には、消防本部へお問い合わせください。

(6)ショートカットアイコンの作成

登録完了メールに貼り付けられているURLにアクセスし、通報画面になることを確認してください。通報画面が確認できた際には、URLのショートカットアイコンをスマートフォン等のホーム画面上に作成してください。

利用開始までのステップ [PDFファイル/579KB]

 

ちば消防共同指令センターのホームページにもNet119について説明がありますので下記リンクよりご覧ください

http://chb1018.hs.plala.or.jp/index.html

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)