本文
袖ケ浦市の119番通報
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日
袖ケ浦市の119番通報は、千葉市消防局内に設置された「ちば消防共同指令センター」で受信しています。
ちば消防共同指令センターとは
災害対応力の強化と指令システムの高度化を目指し、 袖ケ浦市消防本部を含めた千葉県北東部・南部の20消防本部管内の119番の共同受信と出動指令を行うために設置されたものです。
119番通報の方法は変わりません
119番通報の方法は、これまでと変わりませんが、通報の際には、袖ケ浦市からの通報であることをお伝えください。あわてず以下の内容について伝えてください。場所 | 袖ケ浦市○○町○○番地 または 近くの目標となる店など |
---|---|
救急 | 病気やケガの状況、性別、年齢、既往症、通院先など |
火災 | 燃えているもの、燃え移る危険、逃げ遅れ、ケガ人など |
また、聴覚および言語に障がいのある人にも携帯電話やインターネット端末を使用した「メール119」や「Fax119」送信も可能です。詳細については、お問い合わせください。